ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2023年 1月初旬 45歳 出産予定
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
Limb body wallcomplexとは
一昨日の妊婦健診からの帰り
息子38℃の熱で保育園からお迎えコール📱
妊婦健診後
一息つく間もなく息子お迎え
それに伴い娘も早めにお迎え👧
昨日もまだ若干熱が高めの為
保育園お休みしました
けどまぁ元気元気で暴れまくる
ブロ友さん達のお子様も
鼻水出てたり体調不良の子が多いですね
子供達はなかなかお布団かぶらないし
体調不良長引きそ
木曜の夜は強い気持ちを持って
寝かしつけから復帰する!!
木曜日の楽しみです📺

ジャニーズの推しメンは
光GENJIのかーくんで止まってた私🤭
Snow Manが出てきて
時が動き出しました
目黒蓮くんが気になるお年頃です
こんな息子いいね
もはや母目線(笑)
シュッとしてるわぁ
にしても、キュンキュンもあるけど
切なさ悲しさもMAXなドラマや
📺
27w6d
一昨日の妊婦健診
糖負荷検査結果も問題なし
膠原病内科の採血結果も
今のところ異常なしでした
抗核抗体値は
現状維持の高値ですが(2560)
関節等のこわばり、痛みなどの
自覚症状もなしなので
引き続き経過観察です👨🏫
前回、貧血傾向を指摘されたので
気をつけてはいたけど今回も貧血結果💉
一昨日から
両足がムズムズして寝付きにくく
鉄不足によるムズムズ脚症候群かなぁ🦵
今までの妊娠ではなったことがなく
初めてのマイナートラブル
マッサージしたけどムズムズムズムズ
これは貧血とは関係ないですが
昨日の昼頃、気づいたらなってた
今のところ血圧も問題ないし
頭痛等の体調変化もないし
痛み等の違和感なければ様子見。
その内吸収されるみたいですが
何か病気の兆候だったら…怖い
特になんにもしてませんが
更に疲れやすくなってきてるのかな
とにかく鉄補充強化します
