ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
Limb body wallcomplexとは
いい感じに眠気がきてる〜🛌
このまま寝たいけど
また明日の連絡があるので
主人帰宅まで起きとかねばです
今日主人は夕方から仕事だったので
実母に来てもらってます🏘
娘は大喜び👧
息子は最初ギャン泣きしたそう
(笑)
夕方母に連絡したら
二人共ご機嫌で遊んでるようで一安心
ばぁちゃんと○○してて
ちょっと忙しいから!
って娘は
あんまり電話口に出てくれんかった
昨日の主人講義day📝
子供達はとってもお利口さんに
過ごしてくれてました〜

娘が息子と一緒に遊べるおもちゃを出して
仲良く一緒に遊んでたって
いつもは取り合いしてるけど(笑)
息子はお昼ごはん前に
眠さの限界がきてコテッと寝て
起きてすっきり
黙々モリモリご飯を食べる
お話長すぎやぁ~👧
と娘はブツブツ言いながらも
ずっと待っててくれたようです
もうめっちゃ頑張ってくれてる
泣けてくるわぁ

今週末、来週末の三連休
まだ講義はあります📝
ここをどう乗り切るかはまだ未定🤔
全部リモートってのは
さすがに認めてもらえんやろうしなぁ…
実母も仕事があるから全日
来てもらうのも難しいし
どうしたもんですかねぇ
しかし、主人からまだ連絡がないぞ
眠たいぞ~🥱
