人生初 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは





今日もひたすらご飯を食べては
ゴロゴロゴロゴロ🛌


隔離になってから体重計測できてなくて

大丈夫かな、体重🐖

栄養カロリーも管理されたご飯だし

間食は
持参してたじゃがりこたまにだけ指差し
(隔離前から行動制限あって売店行けてないし

そこまで増えてはないと思うけど

なんせ動いてないからなぁ~💦



そういえば、入院した日
採血やら検尿やら諸々検査をしたんだけど

翌日、ベテラン看護師さんに

みむりんさん、ご飯食べれてる?
もどしたりとか大丈夫?

って聞かれて


はい、食べれてますし
もどしたりないです
 

そう、ならいいんだけどね
ちょっとケトン出てたからさぁ


え?ケトンでてました?


そうそう、だから食べれてるかな~?
って気になってね
まぁ、入院したしね。しっかり食べてね


人生初ケトンひらめき


考えられるのは…
スイカかな🍉(笑)


妊娠6ヶ月に入ってから
急激にお腹が大きくなってきて🤰

息子の時の同じ時期調べたら
子宮底長も腹囲もすでに大きかったあせる

急に胃が圧迫されて
確かに食欲は落ちてて🍚
 
ちょっと朝食食べて🥐
昼食も少なめ🍚
お昼食べたら夕食がほとんどいらなくて😅


その変わりのど越しいい
大好きなスイカばっかり食べてた🍉
浮腫のこともちょっと考えて。


主人が週3日しか営業しない
激安八百屋さんに買い物行ってくれた時


超大玉の1/2が激安だったらしく

安かったから買っといたよ!
250円!🍉

って買ってきてくれたのもあってラブキューン


ほんまスイカばっか食べてた笑
甘かった~🍉

  
食事量が激減して
水分ばっか摂取してたから😅


ブドウ糖が枯渇したんやね…ドクロ

思わぬ検査結果にちょっとビックリびっくり



スイカの水分で
お腹チャポチャポになるけど
ほら、すぐ排泄されるから
ついつい暇さえあれば食べちゃうんよね泣き笑い



入院してからはお食事しっかり
食べてま〜す知らんぷり