全く寝つけない | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは



全く寝つけないです

お腹もすいてきて余計に寝れないひらめき






昨日午後の出血から
切迫早産で急遽入院になり

直近の仕事の手配変更や
今日㈰の子供達の預け先探し👧👶

主人がキャリアアップの為の講義を
6月から毎週末受けていて
今月には講義が終了し
9月末にはその試験📝

あと少し!って時に私が入院悲しい

昨日も子供達のお迎えがあったので
講義を早退してもらった


先日のコロナ療養で講義を4日
欠席してる影響もあり
出席日数が足りないみたいであせる
足りないと勿論試験も受けることができず
今回の資格取得は諦めるしかない悲しい

もう1日も休めない状態叫び

日曜日の講義に出席できれば
何とか首の皮一枚繋がる状況
(私が長期入院になるので、また来週末講義の際に
子供達預け先があるかは保証ないけどあせる


実母、夫婦共通の友人、ママ友etc
預け先をあたったけどやはり難しくてあせる


首の皮一枚繋ぐことができなかった…

ほんと申し訳なくて

お金云々じゃないけど受講料もパァ💸

また来年チャンスはあるのはあるけど

今年がベストタイミングだっただけに…


最後の凍結卵を私のわがままで
移植強行突破したが為に…


そんな思いが頭をグルグルもやもや


突然のことで色々整理がつきません
明日には切り替えます


って主人からのラインスマホ


ほぼ1日の休みなく仕事と講義
頑張ってるのを見てただけに
ほんと申し訳なさすぎて泣けてくる悲しい