準備に2時間 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは



昨日一睡もできず
眠いはずやのに日中もお昼寝できず

まだ気を張ってるんでしょうね真顔

さすがに今夜は眠さもきて
寝付けるかなと思ったけど…


主人から
明日の子供達の登園準備に関する
怒涛のラインで寢かしてもらえずひらめき

日中、準備リスト等送ってはいたんですが


子供達の寝かしつけもあったりで
消灯時間までに
電話で補足説明ができなくてあせる

まぁ、凄い勢いでラインがくるくる笑


的確に説明しないと

え?どれのこと?言うてる柄と
ちょっとちゃうやん

とかなるめんどくさい人なんですよおいで




平日も主人の帰宅が遅かったり
土日祝講義で1日忙しかったりですが

可能な限り時間を作って遊んだり
 子供達のことも
色々やってくれてるほうだとは思います


本人は俺か〜なりやってる!!
と思ってると思うキョロキョロ

名もなき家事やな、これな

とか言いながら
調子に乗ってやってるんでね(笑)



でも、いざこうして
日々の子供達の準備となると
さっぱりな訳ですよ赤ちゃん泣き


朝は1番最後に起きてくるし
私が朝バタバタしてても
のんびりしてて
朝の支度はほぼノータッチですからねちょっと不満


布エプロンってどれなん?
お手拭きタオルはどれ?
お着替えセット内容は?
○○が見当たりません
(わかりやすい目の前にあるはずやのに!)


そんな調子でラインがくるんですよ泣き笑い


娘の幼稚園準備は慣れてないにしても
もうね、保育園準備は娘の時から
ほぼ変わってないからね!

今更何でそんな質問なんムキー


あかん、書いてたらイライラしてきた(笑)
落ち着け落ち着けパーまた寝れんくなる


とまぁそんな調子でやり取りが続いて…


準備2時間かかったわ
おやすみ〜!

ってさ泣き笑い


はぁ、また頭冴えきってもたわ泣



若干イライラもしますが笑

でも、娘息子と3人力を合わせて
頑張ってくれていることに
とても感謝ですおねがい飛び出すハート