ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
Limb body wallcomplexとは
参った参った
とうとう我が家にもコロナの奴が
やってきてしまいました
主人が陽性に
お盆明けに息子が発熱
体調不良で
(RSでした)
翌日位から
俺もらったかもやわ〜
(いつもすぐ伝染る
)
珍しく熱が高めだったので
夕方から仕事もあるしで念の為
クリニックへ行くと陽性でした
そこからまぁ慌ただしいったら
息子も既に体調不良
私が妊娠中ということもあり
療養施設に少し空きがあったので
すぐ療養施設に入らせてもらいました🚖
(タクシーで自宅まで迎えに来てくれました)
宿泊療養施設で10日間療養です
頭痛・発熱・咳・喉の痛み
食欲不振・身体の節々の痛み
少しボーッとする
味覚障害はなし
かなりしんどいみたい
濃厚接触者の私達は5日間自宅待機
👩👧👶
息子はまだRSウイルスから回復途中ですが
今のところ娘も私も体調変化なしです
10日間のワンオペスタート
乗り切るしかないんやけど
体力持つかな…
食材があまりなかったので
実母に救援物資を要請😅
翌日すぐ届きました📦
南瓜煮物・オクラ和え物・ポテサラ
竹輪・カレー・生唐揚げ(揚げるだけの物)
うどん・焼きそば・パン類
ヤクルト・ヨーグルト・バナナ🍌
めちゃめちゃ有り難い
明日も母から3箱荷物が届くらしいです
📦📦📦
父嫌だー!母がいい!
普段はすぐ父に意地悪する娘だけど
やっぱりめちゃめちゃ寂しがって
泣きながら寝ていきました🛌
主人も心配だけど
子供達の体調は勿論、メンタルも気をつけて
とりあえず頑張るしかない💪
という訳でブログ激遅更新が
更に遅くなると思います
夏の疲れも出てくるころですので
皆様もどうか体調お気をつけ下さいませ
