ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)
Limb body wallcomplexとは
梅雨らしいジメジメですね
そろそろ美容院行かなきゃ
毛量がやばい💇
娘が
インスタントカメラにはまってまして👧
先月の親子遠足の時や
普段の弟の様子とか
ちょこちょこ撮影して27枚撮りおわったので
現像に出してきました
昔のようにプリントだけじゃなくて
今はスマホ転送(ダウンロード)も
出来るので使い捨てカメラで
撮影した写真も扱いやすくなって嬉し
娘の七五三参りの時に
初めて娘に写ルンですを渡してみたんです📷
カメラマンに撮影されながら
おばあちゃんと私を撮影する娘
この時、娘が撮影したのが↓
まぁまぁ上手く撮れてますよね?

この時、娘が撮影してたのは
カメラマンと
アシスタントのお姉さん
画像チェック中もパシャリ📷
祈祷中は
大きな太鼓やシャンシャン鳴らす鈴が
怖くて泣いてた娘だけど(笑)
カメラを渡すとご機嫌で
撮影はスムーズに進みホッ👧
息子の七五三の時も
写ルンです持たせて見よっかな
夕方にはデータ転送できるみたいので
楽しみ〜







