三半規管も衰えてきたか | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは





おはようございます☔

先週末から土日(祝)もワンオペスタートで
既にグッタリです不安



娘の登園しぶりも
何とな〜く落ち着いてきて👧
ちょっと朝準備が楽になったな飛び出すハート
喜んだのも束の間


ごめん、靴下履かせて…



先週から夫が腰を痛めてましてあせる
(元々腰の具合があまりよくありません)


今回だいぶ痛めてるようで
朝どうしても靴下が履けない様子🧦



朝のタスクが1つ増えました真顔



靴下くらい全然いいけど

子供達の準備で
てんやわんやなってる時は

速攻でイライラしそうやわ🤭笑






あじさい


週末、公園に行った際に
久々、ブランコに乗ってみたんですが

酔いそうですぐ降りました泣き笑い






三半規管にも衰えがきたかな~泣き笑い
鉄棒も絶対気持ち悪くなるんやろうなぁあせる




ブランコでダメージの母をよそに


娘は
立ちこぎ
できるようになってん!

とご機嫌で披露してくれ👧


息子はだんご虫を見つけて
キャッキャご機嫌👶


握り潰さないかヒヤヒヤ笑



弟のだんご虫を取り上げた姉ひらめき





これからの季節
母は公園遊びが憂鬱になりそうです泣き笑い