天使パパママ10年目 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは





こんにちは晴れ

バタバタ登園済んでホッとしてたら
もうお昼やキョロキョロ

園送り後そのままお花屋さんへチューリップ赤












今日は
死産した息子の命日なんです👶

初めての子供を亡くして10年が経ちました


正直

10年経っても、
有り難いことにその後子供を授かっても、
私達の場合はこの悲しみは薄れないです悲しい



でも娘が
Kこの色のお花が好きやと思う。
Kの絵描いてん。←兄呼び捨て(笑)
Kの分のお菓子ね。
K肩に乗ってついてきてる👧
↑見えてるのか空想なのか謎ですが(笑)


と普通に話に出てくるので
悲しさ寂しさだけではありません😌



結局
まだ納骨してないんですが
まだしばらくこのままになりそうです😅





3年振りに開催された
🌸造幣局桜の通り抜け🌸


亡き息子との思い出の場所の1つですが

まだまだ行かれへんよ

主人のほうが繊細です泣き笑い