月1のお楽しみ | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは





こんにちはバイバイ

一昨日の保育園👧臨時降園は

バタバタしましたが

翌日には保育再開でキョロキョロ

今日も通常通り登園しました

まだしばらくはこんな感じで

コロナに振り回されますね汗

発表会も中止
個人懇談も中止
おわかれ遠足も中止

イベント中止は致し方ないけど

寂しいですね悲しい



花


月1の配給が到着〜口笛📦





いなり寿司、レンコンきんぴら
カレイの煮付け、鶏モモネギ焼き鳥風
ごぼう胡麻和え、海苔の佃煮
大根漬物、野菜etc



母から届きました照れ


茶色率高ない?(笑)


産後
月1家に来てくれてましたが

コロナ感染再拡大もあり

昨秋からは
来阪を控えてもらっていますショボーン


昔から色々送るのが好きな母は
産後は頻繁にウインク🍆🥔

とっても助かる〜お願い




父からは
みかん、お米、野菜🍊

ちょいちょいプログで書いてますが父母は
30年以上前から別々の道を歩んでおりますてへぺろ



ほんと両親には感謝ですおねがいお願い