産後3ヶ月頃から現れた痛み | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


   ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは


ひまわり


おはようございます音符

4連休もあっという間浮き輪


主人も私も
仕事半分休み半分でした照れ


近所の公園位にしか
遊びに行けてないけどアセアセ






毎朝蝉の大合唱音符




6月中旬から集中して忙しくドクロ

息子をおんぶ抱っこしての仕事は
短時間と言えどかなりハード😅

膝が限界です爆弾





両足グルグル巻きうずまき



妊娠による筋肉や靭帯の緩み
に加えて


妊娠高血圧症候群
妊娠高血圧腎症
腹水

により短期間での急激な体重
そして産後、短期間での急激な



全身は勿論ですが
にかなりの負担が
かかってるんだろうなとは
入院中思っていましたがアセアセ


そして産後の抱っこにおんぶ👶
お世話に立ったり座ったり🦵



ついに!膝にきたチーン🦵



歩くのも階段登り降りも
立つのも座るのも激痛爆弾

寝るときも疼いて疼いて

こんなに膝が痛いの初めてやわ😩



膝のお皿周りの筋肉酷使やねドクロ



安静にパー
が1番なのはわかってるけど

動かん訳にもいかんし…


なるべく負担がかからないように
サポーター巻いてます😅


お皿が動きすぎないように
固定してると痛みがやわらぐので🦵


サポーターにたよりすぎも❌なので
ほどほどにですがパー




何故?どう痛みが出てるのか?

筋肉辞典を見て考え。大げさおいで(笑)



膝の筋肉が固くなる
膝蓋靭帯を引っ張ってしまう
お皿への負担がかかる
痛みがでる




ってことで

日々のストレッチ
前もものマッサージをはじめましたニコニコグー



この効果はいかに?!