更新月がやってきた | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。46歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは


ちょうちょ

こんばんはニコニコ


昨日は産後健診で
久々少し遠出🚇

ちょっとしたことだけど
気分転換になりました音譜
(ストレス溜まってる訳ではないけどてへぺろ




膠原病内科の血液検査も
特に問題なく
フォロー診察は昨日で終了です拍手


一旦終了だけど
次のお子さん考えてるなら
早めに受診してね
症状とか出てなければいいけど
もし出てたら早めにフォロー
しないとだからさぁ。

と👨‍🏫



『次の予定…』


今回44歳での妊娠出産

妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症

で正直かなりキツかったドクロ


妊娠できたとしても更にリスクが?
そして
年齢的なこともふまえると

今回で終わりにするべきなんだろうな🤔


少なくとも主人はそう考えてる様子


今回、私が危険な状態になり

みむりんに何かあったら…

とそればかり考えてたみたいでアセアセ


勿論、赤ちゃんの心配もですが
とにかく私に何かあったら…と。


産後も続く異常な浮腫と高血圧
腹水が溜まった姿を見て


元に戻るんだろうか
より危険な状態になるんじゃないか?


かなり心配してたようです😥
現在進行形汗




でもあと1つ凍結胚盤胞があって


出産したばかりだけど…

次をどうするか決めなくては。


『卵は廃棄するのかまた移植するか』


有り難いことに2人授かることができたので
終わりにするべき?

授かったから卵はポイ?

薬や痛い採卵頑張って得た
貴重な胚盤胞…

そう簡単に破棄はできない

そこまで感情移入するべきでない?

今回はとりあえず更新しとく?
(半年毎更新です)


あーだこーだ
ず〜っと色々考えています😅もやもや




今日ポストを覗いたら📪
手続き書類がきてた🙄