お産セットと陣痛タクシー | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)胚盤胞4個凍結
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは


クローバークローバークローバークローバークローバー


おはようございます晴れ
寒暖差が激しすぎますねキョロキョロ

早くアウター脱ぎたいなぁ🧥


桜


27週4日

おかげさまで
間もなく8ヶ月突入ですドキドキ


5ヶ月に入るまでは
めちゃくちゃ長く感じてましたが

それ以降はあっという間びっくり


あまり準備が進んでないので
ちょっと焦ってますあせる



お産セット何を頂けたっけ?と
とりあえずパシャリ📷




両親学級など
集団教室が中止の為(一部オンライン)


産科待ち合いロビーに
見本が展示中目



コロナ渦の出産病院

陣痛からにしろ破水からにしろ
日中、夜間にしろ

恐らく1人で病院に向かう可能性大なので

荷物は必要最小限にウインク👜



そして
陣痛タクシーも登録ウインク🚖


我が家はかれこれ
10年位マイカーなしなんですてへぺろ


義実家は近いし
私の実家に帰る際はレンタカー車




上の子の出産時も
陣痛タクシーにお世話になりました照れ


産院情報も登録するので

陣痛や破水した際に

再度行き先を伝えたり道案内しなくても
(もし痛みでうまく話せなくても)

産院まで向かってくれますニコニコ


利用したことないけど
妊婦健診の時や
産後通院や子連れでの
遠方買い物にも利用可能拍手


タクシー料金も通常と同じだし
(陣痛タクシーだからといって
別途料金追加などなし)


支払い方法も
後払い決済もあるので楽チンOK


今回もお世話になります爆笑



万が一
家族の方々がいない時に
家族にすぐ来てもらえない時に

陣痛がきたら!?
破水したら!?


陣痛タクシーの存在を知ってるだけでも
少し安心だと思いますおねがい


まだまだ
全国にあるわけではないですがあせる

ご参考までにパー