ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
↑
前回の話
不妊治療クリニックでの
初精液検査は
4匹
と言う結果で改めて検査となりましたが
採卵周期に入れることに
D3(生理3日目)受診
ホルモン値を調べる為に採血💉
そしてエコー
(黄体の残りや黄体未破裂卵胞がないかなど確認)
卵胞のような物が残ってる?
かもしれない感じに見えた為
ホルモン値を確認
ホルモン値に問題なかったのでOk
(卵胞のようなものはのちに傍卵巣嚢腫だと判明)
肝心な卵巣年齢
AMH(抗ミュラー管ホルモン)は
3.なんぼ
(用紙行方不明でうろ覚え
)
実年齢より(当時34歳)
少し若いかなという結果でした
AMH値も問題なかったので
最初は飲み薬で卵を育てて様子を見て💊
その後、注射でと言うことに💉
D3〜5日間(1日1回1錠)
セロフェン服用💊
D7再び診察
卵胞チェックと2回目精液検査
精液検査結果
量 2.2ml
数 190万
運動率 68%
奇形率 74%
この日の精子を凍結しました
一安心
卵さん達は
右10個 左10個程度
育ってきていました
この日(D7)から注射がスタート💉
フォリスチム1本
この注射1本7,500円也〜👛
高いし!痛いし!(腹立つ(笑))
採卵日まで毎日この注射!?
一体いくら使うんだろ…💸💸💸
D8 午前中フォリスチム注射💉診察なし
D9 午前中フォリスチム注射💉診察なし
D10 午前中フォリスチム注射💉診察有り
排卵を抑える注射
セトロタイド追加💉
セトロさんも7,500円也〜
卵の成長が少し遅いかな?
と言われる
D11 午前中 診察
フォリスチム&セトロタイド注射💉
やはり卵の成長伸び悩み
もう1日注射となりました
D12 午前中 診察
フォリスチム&セトロタイド注射💉
毎日2万弱飛んでいく〜
「お前は高くつく女〜♪贅沢に成長してるぅ
湯水のように出費して〜🎤」
by B'z 「GIMME YOUR LOVE」
歌のストーリーは全く違いますが
頭の中はこの歌詞リピートしまくり
もう笑えてきました(笑)
エストラジオールがどれくらい
出てきているか採血💉
採血結果
エストラジオール 1,293pg/ml
プロゲステロン 0.57ng/ml
LH 2.01mlU/ml
採卵日がそろそろ決定できそうで
緊張とワクワク
つづく…
