不妊治療【悠長に自力妊活してる場合ではなかった】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは


クローバークローバークローバークローバークローバー


不妊治療 ふりかえり記事ですニコニコ

 
↑前回はこちら




漢方外来のある
レディースクリニック初診へ病院

一般的な血液検査をし

月経を整えると言うことで
ルテジオン7日間処方され💊
漢方「桂枝茯苓丸」を開始。


1週間後に再診


血液検査異常なし


過度なストレスによる
ホルモンバランスの乱れ


と言うことで
自力排卵するかどうか
1周期様子をみることにパー


ピンク薔薇

その後、体調不良もおさまり
無事自力排卵拍手


レディースクリニックの先生に

子供を早く
望んでいる話をしていたので

排卵チェック
タイミング指導

を受けつ


主人の精液も提出し検査にメモ


結果は


精子がゼロでした…




この結果により

妊活の進め方が急展開キョロキョロ


泌尿器科を受けるようにと
病院をリストアップしてもらう

それと同時に不妊治療クリニックの
リストアップもメモ


今度どのような展開か考えられるのか
この時、聞けるだけのことを聞いて
今後に備え1人気持ちを整えました



「主人かなりショック受けるよなぁショボーン



主人の帰宅を待ち
精液検査結果を伝えた



そっかぁ…
ごめんな、ごめんな、ごめんな


とさすがにショックを
隠せず何度も謝りながら号泣でした



謝る必要なんてないし
まだまだわからんからね!
何の心配もいらん!
何とかなるから。大丈夫。



その自信はどこからくるのか?
ですが、
まだ決まった訳ではないし
やれることはある
主人となら乗り越えれる!
今までもそうしてきたからグー
そんな感覚でした



泌尿器科を受ける必要性

その結果によっては
不妊治療クリニック受診の必要性

もし無精子症などの場合は
 TESE(精巣精子採取術)
必要になること

体外受精の選択肢しかない可能性など


この時点でわかる範囲のことを
主人に伝え


主人の身体と心が1番大切だし
心配だしケアも必要なので


しっかり主人の気持ちも聞いて
話し合いをしました




そして

やれることはやろう!

お金もかかるかもだけど
何とかなる何とかする

2人で腹をくくり
検査に進むことにしましたニコニコグー