ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
Limb body wallcomplexとは
こんにちは
今日から週末にかけて
大きな寒波がくるとのこと
平地でも雪の可能性も
豪雪地域の方々も
どうか何も起きませんように…
一昨日、今年最初の
不育症クリニック診察に行ってきました
2週間振りのエコー
毎回20分位
しっかり診てくれるのでとても安心
現段階では特に異常もなし
相変わらず子宮動脈血流は悪いけど
1週半ほど大きく成長してるようです
性別は男の子👦
13週の胎児スクリーニング検査時に
男の子っぽいかなぁ〜とは
聞いてたんですが
一昨日、男の子だねと
全体的に大きいねぇ
この調子でいくと予定日頃には
3,500gになるかもね。
そうですかぁ、頑張ります
あなた出生時体重は?
3,480gです
なら、大丈夫。
同じ位の子供を産める身体なはず。
確かに腰回りしっかりしてますが
上の子は…
37週5日で2,400かぁ。
予定日までいってたら
3,000越えてただろうね。
しかし、前回に続き
血流よくないなぁ…
ですよね
なるべく
左側を下にして休むようにしてますが。
上の子の時は30週位から
血流よくなってるから
今回もそれくらいからなのかもね。
だいぶ終盤ですね
とにかく可能な限り
横になるように。
無理はしないように。
わかりました
不育症クリニックの先生は
とても穏やかな先生で
ほんと癒やしの時間でもあります
それなりに診察代かかるけど
しっかりエコー診てもらえて
ゆっくり話もしてもらえて
このクリニックのおかげで
少しでも穏やかに
妊婦生活を送れているように思います
妊娠中管理料 5,500円(1ヶ月毎)
超音波料 5,500円(16週以降自費
)
その他 390円
バファリンA81 140円(1ヶ月分)
管理料、超音波自費ィィ〜