ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
Limb body wallcomplexとは
おはようございます
16週目に入りました
胎盤が完成し、流産率もグンと減り
つわりも落ち着き
母体の体調も安定してくると言われる
安定期
体調は安定してきましたが
まだまだ様々な不安は
なくなりません
昨日は
不育症クリニックの診察でした
先日の産科妊婦検診では
心音確認だけだったので
久しぶりのエコー👶
CRL(頭殿長)=胎児の座高
約120mm
骨格もしっかりしてきました🦴
今のところ問題ないとのことで
ちょっと安心
いつも4Dでも診てくれるのですが
8年前産んだ息子ソックリで
産んだ週数も
体の大きさも近いので
グッと込み上げるものが
慌てて目をパチパチさせて
乾かしました(笑)
先生との診察室での話も
息子の話になって
(毎回過去カルテ見ながら
現在までの経過を辿るので。)
息子ソックリです
産んだのこれくらいの週数だよね。
大きさも似てるだろうし
ソックリ過ぎて込み上げてきます
息子さんは抱っこさせてもらえた?
はい、沢山させて貰えました
(もう先生それ以上言わんといて〜
グチャグチャ顔で仕事行かなアカン
)
お腹の子と息子は違いますが、
あの時の息子に会えた気がして
嬉しくもありました
次回は2週間後
産婦妊婦検診と膠原病内科受診
年内はこれが最後かな