善玉菌がいない!?菌活の重要性 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは


クローバークローバークローバークローバークローバー


こんにちはもみじ

4時半に目覚め、サンドイッチを食べ🥪
絶好調爆笑


有り難いことにお願い今のところ
体調不良はほぼないのですが

午後からは
少し食欲が低下するので

この時間帯に
しっかり食べてしまいますおにぎりパン



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


先日、不育症クリニックで行なった
詳しい抗核抗体採血結果を
聞いてきました💉


抗dsDNA抗体
抗SS-A52抗体
抗SS-A60 抗体
抗SS-B抗体
抗SM抗体
抗RNP-A抗体
抗RNP-68抗体
抗Scl70抗体
抗Jo-1抗体
抗セントロメア抗体


全て陰性ニコニコ

今のところ、
全身性エリテマトーデスや
強皮症、皮膚筋炎、シェーグレン症候群etc
で見られる陽性反応はなし


ひとまずホッとしましたが
定期的に検査はしようと思います💉



この採血の他に
おりもの検査も受けていたのですが



善玉菌がいないと判明キョロキョロ


善玉菌がいないと
雑菌、カンジタなどの悪玉菌が増殖
膣から子宮に雑菌、細菌などが侵入する恐れ
侵入し様々な
トラブルを起こしかねない




ざっくり説明ですがあせる



救いとしては

悪玉菌もいなかったこと


改善・対策として


この日から
ラクトバチルスが入っている

レベニンS配合錠を
飲むことになりました💊

正しくは、毎食後2錠服用と
朝晩膣に3錠ずつ入れることに



膣系が増えました滝汗



妊活されてる方々は特に


膣内フローラ
子宮内フローラ


いわゆる
キラキラ菌活キラキラ


を取り入れてる方々も
多いと思いますが


もっとガッツリしておけば
よかった…
ちょっと反省ですチーン



8月の移植周期から

ラクトフローラフォルテ

ラクトフェリン

を使用はしてましたが

今回の移植周期では
ちょっとサボってました滝汗




菌活頑張らねばですおいで




今日は産婦人科初診に来てます病院


8年前
15週で息子を産んだ病院👶

色々な思い出が蘇りましたが


この病院にこれて良かったおねがい




私の菌活アイテムです拍手