11回目移植日決定 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます


やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木


こんにちは音譜

やっとベランダが使えるように
なりました爆笑

マンション外壁工事は8月末迄
延期になったけどあせる

洗濯物が外に干せるようになって
ホッ拍手


解体されてた我が家の
簡易物干しスタンド類は
組み立てられることなく
案の定放置でしたキョロキョロ(笑)



ひまわりひまわりひまわりひまわり



排卵すんのかい!?
せんのかい!?キョロキョロ



11回目自然周期移植は
振り回されからのスタートでしたが

なんとか8/4に移植が決定しましたメモ


デュファストン・ルティナス💊

薬ポーチの仲間入りニコニコ





【ポーチの内容物】

・当帰芍薬散
・バファリンA81
(アスピリン、抗血小板薬)
・葉酸
・デュファストン
・ルティナス


ルティナス膣錠挿入用
スティックがかさばりますよねチュー


本日D19音譜

黄体ホルモンの影響が
多少なりともありますが
体調普通です照れ



よし、ちょっと仕事〜化粧品ブラシ