【3年振りの妊娠 4w5d 胎嚢確認日】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは




2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(通算2回目) 
2015年1月 6回目移植 陽性(BT9:hcg25)


2015年1月 6回目移植 妊娠判定以降←ここの話


時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計時計



どう調べても
自分なりに考えてみても
4w0dでのhcg25
絶望的数値にしか思えない。



hcgの伸びが大切?
めちゃくちゃ伸びてくれないと
追いつかないやん?ショボーン



毎日、妊娠検査薬をしては
濃さを確認


濃いからって安心には繋がらないけど。
あーでもないこーでもないと
考えてるうちに
胎嚢確認日になりました🐣



病院時計病院時計病院時計病院時計病院



4w6d 診察日



診察室に入ると

良かったね〜、濃くハッキリでてるよ



尿検査では濃い反応だと
看護師さんが喜んでくれた


でもその後のエコーでは
この日は胎嚢確認ができなかったショボーン



これかな?
みたいな3mm位のボヤ〜ッとした
楕円形のものはあったけど
確証ならなかった。




赤ちゃんの個人差もあるからねぇ。
もう見守っていくしかないですからね。
とにかく無理しないように、
ゆっくりしててね。



わかりました。
信じるしかないですね。




これまた
手放しで喜べない
すっきりしない診察日ショボーン




4w6dで胎嚢確認できない場合も
多々あるのはわかってたし
(これまた検索検索)


卵ちゃんの成長速度もある。



でも息子のときは7.3mm
バッチリ見えたんよね目




次回の診察は1週間後病院


胎嚢は無事確認できるのか…
心拍確認できるのか…



つわりっぽいのがほぼないのが
これまた落ち込む要素チーン





とにかく頑張って
お母さんにしがみついて〜!

しっかり大きくなるんやで!



毎日毎日お腹に話しかけて


Kちゃんどうか守ってね!


毎日毎日仏壇に祈りましたお願い