ご訪問誠にありがとうございます
いつも いいね・フォロー
ありがとうございます
2012年4月
limb-body wall complex
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
日記やメモを元に当時の事や
現在のことを綴っています
現在のお話です
こんばんは
朝から
書いては保存書いては保存…
して今に至ります(笑)
昨日は仕事備品を買いに街中へ
相変わらず観光の方がた〜くさん
そして必ずと言っていいほど
海外からの観光の方に聞かれる
「○龍ラーメンどこですか?」
英語ほぼできないんで
「ついてきてっ
」
と以前は
つたない英語と身振り手振りで
一緒に目的地まで
でもさすがに何回もとなると
英語が身に付きました
○龍ラーメンまでの道のりのみ!
ですが
そんなこんなでかにぼんに遭遇
(誰やねん!(笑))
癒やされた日でした
癒やしおすそ分け
(癒やされる人はいるのかわかりませんが(笑))
前置き長くて
本題忘れそうやったわ
膠原病内科の結果を報告に
妊活病院へ行ってきました
諸々の項目陰性ですね。
Y先生(膠原病内科の先生)は
大丈夫言うてはったかな?
はい、進めてokでした。
短期間での抗体価上昇は私の場合
誤差の範囲とのことで、
変わらず経過観察です。
注意はしていかないとですね。
2560はうちで1番高いなぁ。
No.1なっちゃいましたか(笑)
この病院には死産した息子の時から
お世話になっていて
かれこれ7年になります
(お休み期間ありましたが)
息子の件はこの病院にとって
初症例
そして私は抗核抗体値
院内No.1
年齢はどうかなぁ…
上位チームなのは確か
なんか親子ですいませ〜ん
めでたくない
No.1の称号ゲット
7年も通ってるって聞いたら
その病院大丈夫なん?
とか
治療方法合ってる?
とか
思われるかもですが
大丈夫です
私この病院好き。
先生ぶっきらぼうとか
受付さん愛想悪いとか
診察時間短いとか
以前そんな口コミ見かけたけど(笑)
全然そんなことない
先生も看護師さんも
受付さんも
みんな感じいいけどなぁ〜
培養師さんもスペシャルやと思うし。
無駄な待ち時間ないように
テキパキとしてくれはるし。
(適当にって訳じゃなくね)
妊活病院はどうしても
結果が全て
なところがあるから
一度でもダメな結果だと
評価も✖ってなったり
するんだとは思うけど。
まぁ、人と人なので
勿論合う合わないもありますしね〜。
前置き長いから
全体長くなってしまった
妊活病院の選び方?
向き合い方?アレコレは
また機会があればかきます
さぁさぁ、まだお仕事

頑張りまーす
