【最後の1週間 5日目③ 前処置開始】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
励みになります


お子様との思い出撮影会
グリーフケアメイク
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロン準備中


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
【limb body wall complex】
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました


当時の日記とメモ、記憶を辿り
綴っています

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


病室でボーッとしていると


「診察行きましょうか」

と看護師さんが呼びに来てくれた


診察室に入りまずエコー


心臓しっかり動いてたね
手足バタバタしてたね


こんなに元気に動いてるのに…
見てて本当に辛かった

でも
焼きつけておかないと!

泣くのを我慢ししっかりエコーを見つめた


エコーの後
今後の流れや前処置についての説明を受け

早速1回目のラミナリア挿入



ラミナリアとは?
子宮頸管を広げる処置の際に使用する海藻から出来ている棒状の物。子宮頚管の中に挿入すると、体内の水分を吸収して12時間ほどで2~3倍の太さに膨らみ、
子宮頸管を広げます。



鈍痛がした
最初ちょっと不快感があったけど
すぐに慣れた

これが徐々に膨らんでくると
痛みが増すのかな?


病室に戻りしばらく横になった
けど
ジーッとするのが苦手な私笑い泣き


Kちゃんグッズを作ろう!


やる気満々で家から持参した
裁縫道具やら工作道具を出す

あ、そうや
折り紙なかったんやったあせる


暇だし散歩がてら院内コンビニへコンビニ

 

無事折り紙ゲットチョキ



病室に戻り黙々と作業をした


そうこうしているうちに

17時半
2回目のラミナリアの時間で呼ばれ診察室へ



3mmを5本入れますね

分娩部での担当は女医のY先生
説明もわかりやすく
テキパキとした先生だ


処置中、痛くて下腹部違和感だらけで
気持ち悪かったけど
終わればなんともなかった

これなら夜寝れそうかな…


とりあえず
今日1日の出来事をメールで主人に報告


主人も何とか大丈夫そうだけど
でも心配だぁもやもや