数年間


劇団ミムラで


おかめさん役をしてくれてた
スタッフが


寿退社したので


天満屋店のスタッフである
坪内まちこさんが


おかめさん役を
務める事になりました。


2018年
最初の舞台は


新市町戸手にある
【ゆうゆう戸手  様 】です。






マチコ、練習。。。
なかなか上手です。

内心、ビックリしました !!

そして、安心しました。
頑張って覚えたんだね~

すごいよ、マチコ…… (TωT)


練習相手の石岡君は
今回の舞台が

ラストです 汗

ミムラでの修行中に
まさか演劇させられるとはね。

拒否権ないもんね (笑)

お疲れ様でした。






このメンバーでの公演は
最初で最後だね。。。



公演後、ゆうゆうさんの
ご厚意で


お食事を
頂きました。


お昼ご飯食べずに
集合したので


ものすごーく
感動しました 。


ご馳走様でした。





はい、みなさん


お店に戻って
お仕事だよ~💦
2月1日 木曜日。



大阪京セラドーム



B'zのライブに行って来ました。



やっぱ

B'zってスゲー
圧巻です。



あの空間に
いるだけで



どんなにB'zさんが
米粒のように
小さくても



全身で音を感じ



稲葉さんの声が
血液とともに
身体の中を駆け巡る



30年間


B'zのライブに来てますが


米粒の稲葉さんを
見なくても


音とボーカルだけで
楽しめたのは



初めてかも
しれません。



そんな事はないのだが



そんな気さえする
身震いするほどの
度迫力なのです。



今回の稲葉さんの衣装の
赤いシャツが


めっちゃ
カッコいいのだが

まだ写真が
あがってこないので


私の個人的に
好きな稲葉さんの
ライブ衣装を ハートハートハート


今回も初めて会ったお友達に
会えました。

お顔公開許可なしなので
とっても、お綺麗なおふたりですが
隠しておきます。

里美さん、ちえさん
また会おうね~ニコちゃん




沢山のお土産
ありがとうーーーきらきら



夫婦の年表に
また刻まれた、B'zのライブ。
ずっと一緒に来れますように

努めます(笑)




↑パーキングで見つけた

武将入りの箸。
5本で540円。

武将好きな旦那が
テンション高くなった

超ご機嫌な
お土産になりました。


安いな~(笑)









全日本
ジュエリー
ショップ大賞

初代グランプリ




ミムラが
頂きましたーー




全国の宝飾店

1万6千2百店舗の


頂点ですヽ(*'0'*)ツ



西日本でグランプリを頂き
最終的に




日本一に
なりましたこと


ご報告いたします


大村キャプテンが

「ほんとに日本一になったな…」って

呟いてました。




ミムラの社内委員会には
日本一の会
というものが、あります。



ミムラで働くスタッフが
日本一幸せを感じる会社を
社員が、作る。


そういうグループです。











石岡パパはぁと
やっぱり親子だよね。
下矢印激似なんですけど(笑)



お客様の
おかげでしか

ありえない賞です。


ますます
これからも
刺激的なミムラを


楽しみにしていてくださいね。


なんの予定も
聞いてませんが(笑)



たぶん



これからも
楽しめます、ミムラなら (笑)))



裏話があったら
社長に聞いておきます。


では。

1月26日



ショッピングセンターの
新年会に



石岡君と
ふたり参加。



当初は
総勢140人の参加人数
だったそうです。



少し減ったのかな ?



今夜は焼き肉 (・ω・)/
を頂きます。



スケジュールの都合で
私と石岡君だけになりましたが


同席の
スペースタナカさんの
スタッフさんが


とっても楽しい子たちだったので
ずっと盛り上がってました。



恒例の大抽選会が、スタートし



同席した子たちが
くじ運良くて



商品券
プレステ4


当たりました きらきら!!



プレステ4が当たった彼女は
「私、プレステ4持ってますけどね… 」



そんなものかもしれません。



最後の抽選の景品が


switchだというアナウンスに
会場が、どよめく。。。




当たったのは………



「ジュエリーミムラ… 」




えっ ?

Or 石岡君 ?


「ジュエリーミムラ 唐川さんです」




「そんたくしてませんよ……(笑)




って事で❗



ありがとうございました。




先週、買ったのに……… (笑)💦




そういうもんなんですね。




欲という、目に見えないものが
神様には、お見通しなのかも
しれません。




有り難く



頂いて帰りました。











それにしても



メロンソーダが
良く似合うよね (笑)




お疲れ様でした。



いつも事務局のみなさん
準備ありがとうございます ハート


毎回思うんですけど



冗談みたいな
タイトルだよね (笑)






3年前から始まりました
この催事。。。


過去2回は
大雪に見舞われましたが


大盛況~


去年はスタッフが
次々とインフルエンザに
かかりまして


なにかと
思い出深いイベントで
ございます。


従業員入口で入館手続き時に
渡されるバッチ きらきら


178 キターーー

B'zファンなら思わずテンション上がる
それが、178ナンバー はぁと

稲葉さん LOVE なのである。


朝から縁起が良い ニコちゃん




↑朝のミィーティング
なんとなく正座してしまう。



受付してる、石岡さん。

みつゆさんに、遊ばれる  の巻き(笑)


石岡さんは2月いっぱいで
ミムラの修行が終わります。


いじって遊ぶのも
あと僅かです 。゚(T^T)゚。


今年も沢山のお客様に
ご来場頂きまして


ありがとう
ございました。


2018年も


宜しくお願い致しますアオキラきらきら!!アオキラ


*毎度、ジュエリーのご紹介が
   無いことに、どうかと思う
   今日このごろ  …………