今回は
東京赤坂付近へ
行く予定にしてたので


三社ピックアップしました。



実は去年の1月にも
赤坂へ来たのですが


その時は


自分が、御朱印なんて…
と思っていたので


目的地にひたすら向かい
その土地を感じる…なんて事は


思いもせず
(イエソン聖地めぐりしてました )


この度は
日枝神社を目指すために
降りた駅が


国会議事堂前でした。


そこから歩くと
ほどなくして
日枝神社に到着するのですが


なんとも


日本の中枢である
国会議事堂を護るかのように


在りました。


さすが500年の重み。


縁結びの神様でもあるので
いろーんな事に
感謝申し上げて参りました。


柔らかな空気を感じさせる
なんとも不思議な感覚で



歩くごとに
緊張感がまとうのでした。








日枝神社から歩いて
氷川神社へ向かいます。




東京十社めぐりは
二社行けたので、残りは
又の機会にします、疲れた💦 (笑)



ランチが済み
豊川稲荷へ。


豊川稲荷は
七福神様をはじめ
16ほどの、祠が祀ってあり


それぞれの神様が
お願い事を聞いてくださるようで


中でも
縁切りの神様の所が
いちばん絵馬が多くて
ちょっと怖かったです チーン 内容が。


銭洗い観音様の所で
お金を洗い清めて頂きました。


一万円札を洗う方が
多いそうですが

私のお財布には
すでに、いちまんえんさつが
残っておりませんでした 滝汗 💦



1万円札、あっても
洗わなかった、わたし。


今は洗っておけば
よかったと後悔。。。


そう、後悔するなら
やっておけって事だよね。


なるほど。







日枝神社は、議員バッチを
付けた方が

日常的に参拝されてる風景。



氷川神社は、住宅街の中に
あるためか


ご近所風なご年配の方が
お散歩がてら、お参りする感じ。


豊川稲荷は、ご商売されてる
感じの方なのか


シェフの格好をした方や
作業着を着てる方などが
立ち寄られてました。



私みたいに
観光がてらな女子も


どの神社にも、居ますね。



神社を中心に
周辺を見渡すと



今まで
見ていなかったものを


感じることが
出来ますね。


そろそろ
地元の神社にも


行こうと思ってます。


この日歩いた歩数

18000~ お疲れ様でした 💦


赤坂にある
SMT Tokyoへ行って来ました。

ここは
東方神起、SHINee、
スーパージュニアという
私の大好きな彼らが所属する
韓国の音楽事務所が経営する
レストランです。


コンサートがあると
予約がいっぱいになるので


毎回あきらめてました。


コンサートが近くなり
予約のサイトを見ると
やはり、満席。。。


しばらくして
もう一度見ると



うおおおおお
2席だけキャンセル
入っとるやんけーーー


しかもその席が
SHINeeのメンバーを
愛でながら食事できる席 きらきらきらきらきらきら


私の大好きな
オンユ君の前だしぃ はぁと






いつも予約が取れず
外から眺めていたカフェ。


韓国料理を頂きました。


オンユ君を眺めながらの
ビールは格別でした。




レストラン内には
アーティストさんのサインや
写真があったりして
堪能したあと


赤坂周辺の神社めぐりして
御朱印を頂き


新大久保へ。


歩いたから
休憩がてら
ティータイムな時間だけど


呑む、私達 (笑)


キンパ専門店で
キンパ食べずに ( はっ? ) (笑)


チゲと、韓国おでんを
つまみに


座り込み


今回は
韓流グッズ漁りをする
時間もなく


帰ったのでした。



結局、買ったものは


ソウル市場という
韓国の食品を扱う店で


食品のみ。


トッポギ、キンパ
キムチ……


またゆっくり
来ようと思います。




なにげに、この
あわび粥が、楽しみなんだよね。


意外と値段高くて…
いまだ食べれず 滝汗


いまだに食べれずに
置いてある、これ 下矢印




昨年の夏に
新大久保で見つけた時に


発狂するほど
嬉しかったスナック菓子。





韓国の番組で
イエソンが食べてた

右手に持ってるお菓子が
売ってたんですーー 笑い泣き


食べるタイミングが…


どうでもよろしい話で
終わりにいたします。


では、では パー
2月27日  東京ドーム 。



なんて暖かいんだろう。
数日前まで、凍えるような
毎日だったのに。



SHINeeのコンサート前に
グッズを買うため列に並んだけど



ほとんど完売してて
かろうじて限定ものと


ペンライトは買えました きらきら!!



ダイヤモンドの形が
前回のツアーからの流れで


こんな感じです きらきら





コンサート前に
とりあえず寿司屋で乾杯



開演前に、ワイン持ち込み乾杯きらきら


隣のお姉さまに笑われながら
チーズをつまみに
1時間ほど、まったり タイム リラックマ


そんでもって


コンサートで
身体中の水分を
涙として放出したため


終わってからの
ルービーが旨い (*^.^*)




さっきまで
あんなに泣いてたのに


笑ったり
ちょっと涙ぐんだり


ビール美味しいし
ごはんも美味しいし


やっぱり
SHINeeは、これからも
大好きに変わりないし。




ひとりだったら
コンサート終わって


めっちゃ
凹むか、落ち込んで


立ち直れなかった。


心友よ
一緒にいてくれて
いつもありがとう。


ってか、あーた


SHINee好きになって半年
だというのに


(私の影響だが汗汗汗)


このコンサートの曲
全部わかるって


どんだけ
聴きこんだんじゃー (笑))))



そして
今夜のお宿は


東京ドーム横の
ラクーアさんです。


いわゆる
スーパー銭湯です。


都内で
コンサート終わってすぐ
泊まれる


しかも5000円未満。


オタには優しい料金です。


大浴場あり
館内着もコスパ ⭕
アメニティもチョキ


真っ暗じゃないと
眠れない人や


イビキが気になる人には


不向きですが


男女共用スペース↓


リクライニングで
テレビつき


女性専用スペースもあります。


お食事やラウンジも
朝までやってます。


眠れない人は、


くつろぎスペースってのが
別にあって


なかなか良かったですよ。


夜中にひとりで
うろちょろしてみました 笑


由利ネェ
今度ここで寝酒に
一杯やろうな~ 笑笑笑


ではでは。


東京の旅は続く。。。













2月27日

東京ドームへ
SHINeeに逢いに行って来ました。


私にとって
人生で1番長い2月でした。


12月にメンバーの
ジョンヒョンが自ら
命を絶つという出来事から


だいぶ心の整理が
ついてきての、この日。


これが彼らの仕事でもあるし
これからの人生を生きるには


必要である事は
理解していても


お金を払って
このステージを立たせていると
思うと、心が辛かったし


エンターテイメントって
残酷だなと思いました。



楽しかったステージを
思い出しながら


ジョンヒョンの不在を
思い知らされる現実に


東京ドームの5万人が
正気を忘れるくらいに


声を出して
泣いていました。


拷問のようでした。


ステージに立つだけでも
大変な状況なのに


彼らはプロとして
素晴らしいパフォーマンスを
してくれました。
 

時には泣きながら
時にはそれを我慢し


ダンスしながら
何度もきっと何度も
本当ならそこにジョンヒョンが
居るべき場所に


彼を感じながら。




こんなに泣いたコンサートは
初めてで



終わった後も
泣き疲れて放心状態。



SHINeeが
永遠に5人なんだってこと


絶対に忘れない。


これからも
ジョンヒョンと寄り添う
彼らの今後を


ずっと見てたいと
思いました。



亡くなる前に
5人で録音した曲。



すべての愛を君に
限りない感謝を君に


楽しかった思い出も
大好きなあの声も


すべて
過去の事じゃなく


未来のSHINeeと私達と一緒に
進んでいく。



彼らなら
それが出来る。



これからも
色んな事があるだろうけど


だだの悲しい出来事では
なかったこの別れを


明日に繋げて
いけたらなって思う。





Thank-you SHINee

forever  5HINee ...




という訳で


いつもの事ですが 汗

私事なのに
ここまで、読んで下さった方。

どうもすみません。
いつまでも韓流好きは
終わらない私です はぁと




半期業績検討会のあと



みんなで、ご飯たべました。



「お前はよぉ~」ぐりぐり



「痛い痛い 💦やめて、やめて…」


「△%○+□∞」ごにょごにょ



「そーか、そーか 」
「 ¥#%@~」ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び



もぉ、なにがなんだか
よく覚えておりません。

なんで抱き合ったんだろう
このふたり(笑)

今宵の宴は
抱腹絶倒でございました。


内容は省略させて
頂きます。


公開できんわっっっ 汗汗汗



がっつり肉食べました 酔っ払い
ご馳走さまでした。



そして
真知子さんが、お誕生日でしたので



おめでとう~ ハァトハァトハァトハァトハァト


このチョコレートプレートを
紙ナプキンに包んで
持って帰ろうとした、真知子。


どうするつもりだったんだろう (笑)


【とは申せ】
突然こんな言葉を会議中に
使いだした、真知子。


ほんと、不思議な人だなぁ。


実に、おもしろい (笑))))))



次の女子会も
ここにして、社長~❗ (^3^)/~☆