9月15日



年に1度、全社員が集合して
行われる発表会です。



ミムラの決算は8月なので
9月が、始まりの月です。



この会議は
外部ゲスト様も来られます。


ミムラの会議を
見学されるのです。





この日を迎えるにあたり
準備をする委員会メンバーさんの
大変さ💦


ハードスケジュールの中
資料を作るメンバー



そして



そして



そして



毎年、大変になる 滝汗



社長直筆の
表彰状 キラキラキラキラキラキラ












今年のは



長い。


私達への、思いも熱い 。



長時間、ありがとう
ございました。



会議の発表では
前年の報告があり



今期の経営方針
各スタッフの目標発表など


まじめに会議は
進むのです。


でも


ミムラの会議って
社員が作るので、退屈しないよね。


社長の話も
自慢したいくらい


いい話をしてくれます 。


そして
社員全員が楽しみにしていた
ミニイベント。。。



チャレンジ・カップ !

これは、決算に向けて
在庫をいかに減らせるかを
楽しんでやるために


期間を決め
いくら売るか


みんなで決めて



目標達成したら


会社から
お小遣いがもらえる


という、ゲームで


粗利額×サイコロの出た数字を
社員の人数で割るという。。。



天国か、地獄か ?

ゼロという事はないので
なんとも


太っ腹な会社


だと、つくづく思います。



こういうのも社員が
やりたい❗って提案します。




今回は、目標がずいぶんと
高めになったので


達成したときの喜びとともに
速攻、計算機を叩きましたね (笑)


今年は貝崎さんが


サイコロ投げましたよーーー

よっしゃーーー
4出たーーー


金額は発表できませんが
ひとりあたりの金額ヤバイ ちゅー
みんなで頑張ったもんね。



そして、今回の講演は

パーソナルトレーナー
チャック山口さんです。

福山でHADASI HIT という
ダイエットを短期で行う
ジムをされてます。


事前に社員数名の
食事の写真を送って
食の面から
改善策を教えてくれました。




誰の食事か、バレバレじゃろ(笑)


昼間に蓄えた筋力と
脂肪を燃やす食事を摂って


寝ている間も
脂肪燃焼させる……


とても参考になりました。



松本真珠
代表取締役副社長  松本彬 さん。
大号泣のお話 ………
これからも大切に大切に
松本真珠さんの子供達を
お嫁に出していきますね はぁと

熱い想い………  感動したねぇ。


そして

突然の表彰キラキラ

みつゆさんと、唐川。


年間、色石をもっとも沢山売って
沢山インセンティブもらった二人
らしいですわ。

次も、年間クイーンに
選ばれるように頑張ります 爆笑


ドラゴンボール !?


毎年いらんから 💦(笑)




そして
大ブーイングの中 (笑)💦
年間優秀委員会に
キャプテン達の

ミムラのカタチ が選ばれました。



そして打ち上げは
がっつりグリル肉バル さんへ。

どのお料理も
サイコーに美味しかったです。

店内B'zの曲かけてくれてたー
松井店長、翌日B'zのライブだしね おんぷ
ご馳走様でした。




最後に
社長のフェイスブックより






H社長、勝手に載せちゃって
ごめんなさい。


早速、巻き紙感謝状
書いたのかな?


味があって、かわいい
←個人的な意見 (笑)




なんといっても


すべては


お客様に感謝✨ しかありません。


どんなにつらくても
どんなに悲しくても


結局、お客様から元気を頂き
その笑顔から


明日への一歩を
私達は踏み出せます。


さて


105年目の
スタートです。


今後とも
宜しく
お願い申し
上げます。










8月27日。。。



イエソンさんが
日本での、お仕事を終え



韓国へ
帰って来る❗


イエソンさんの
お誕生日おめでとうを
言いたくて


韓国来たのに



イエソンさん日本で
ミュージカルのお仕事。



じゃあ



待ってやるよ、韓国で❗



って事で



やっと帰って来ます。



お帰りなさい
言いたいはぁとはぁとはぁと





100%、逢える確証なんて
無いけど



空港で、待つ事に。



日本から帰国するとき
着ていた洋服は (羽田空港)



すでにチェック済み チョキ



どの便に乗ったかは不明。。。



でも大韓航空なら
この便か、この便……という
予想をして


仁川空港ではなく
金浦空港だろう…という予測。



空港に行くと



すでに陣取り合戦は
始まってました びっくり



それでも
まずまずの位置を、確保❗



朝、カフェオレ飲んだのみで
ランチも食べず



ひたすら待つ。。。



するとSPの強そうな男達に
「ここはダメ、どけてどけて…」と
立ち退きを命じられ


反対側の位置に移動したら


な、な、なんと最前列に
何故かスタンバイできて


ひたすら待つ。。。



突然ざわざわと
しはじめ


出て来ました。





ん?


違う………


誰 ?




イエソンどこ?




あっという間に



SPも居なくなり



規制線のテープも撤去され



どういう事?
どういう事?
どういう事?



ちよっと冷静になり



さっきの誰?




見たことある ……




そうです




イエソンの事務所の後輩
EXO (エクソ) というグループ。



ドームコンサートを
軽く満員にできるアイドルです。



この人達に遭遇できるのも
なかなかできるものでは
ありません 💦💦







イエソンさんは?



えっ?



もう終わり?



次の到着便に期待して



しばらく待っていたら



帰って来た ❗



その感動と驚きで



またまた動画が撮れてない
事にすぐ気付き


その瞬間に



イエソンさんを



見失い



とにかく



よく分からんけど



走り出す私 あせるあせるあせるDASH!DASH!DASH!



あっ、おった 」


必死で追い付いたら



追い付きすぎて



付き人さんに
怒られるんじゃないかと


ひやひやしながら
とにかく


大接近に
成功いたしました



ドタバタですが



見届けることが
できましたーーー 笑い泣き笑い泣き笑い泣き







マスクしてるのが
イエソンです。


イエソンさんって


意外と背が高いんです ラブ


だから見失っても
周りの人より


頭ひとつ分
上にある感じなので


すぐ見つかるよって


イエ友さんが
言ってたとおり


すぐ見つけてダーッシュ DASH!DASH!DASH!




あっ、イエソンさんハート

わわわっ



待って


待って








いい匂いした




マスク外すと
こんなお顔です


おかえりなさい
イエソンさん ハートハートハートハートハート


言うの



忘れたけど。。。( ̄ー ̄;






8月27日  韓国5日目です。



今日も、もちろん
聖地巡りです 口笛


イエソンさんの
スーパージュニアのメンバー
キュヒョンさんのカフェへ。






キュヒョンさんは只今
兵役中です。


来年の5月に除隊します。


マムです きらきらきらきらきらきら






店内の大画面では
スーパージュニアの画像が
流れてます。


お食事もありのカフェですが
コーヒーめっちゃ美味しかった 口笛




屋上へ上がると
キュヒョンさんへのお手紙を
入れる専用ポストがあります。


これはキュヒョンさん
本人が開けに来るそうです。

鍵も本人が持ってるそうです。



キュヒョンの手 パーパーパー
우리는  가즉 はぁと
私達は、家族… って書いてあるラブ



めちゃくちゃ指がすら~としてて
優しい感じが伝わってくるwww


もんのすごい見ちゃった(笑)


実はキュヒョンさんのカフェの
上の階は、ゲストハウス。


この日もちょうど
チェックアウトする海外の方が
沢山おられました。


各階のエレベーターが
全てキュヒョン チュー


いつか泊まりたいな。。。



マムを出て歩いてたら
小雨が降り始めて


ちょっと雨宿りして
振り向くと


スーパージュニアのメンバー
シウォン様が ❗




シウォンの広告が
ラッピングしてあるバスが
バス停に停まってるーーーっ


なんて、ツイてるんだ❗

撮影タイムです カメラ




いやはや


ほんとにびっくりしたな、バス。


これもなかなかのレア。


さてと
これから


イエソンさんが
日本から帰国するので


金浦空港へ
お帰りなさいして
来ます。


ほんとにツイてる事件は


このあと起こります。。。


ツイてる聖地巡り④ へ続く。。。
8月25日、 韓国4日目


朝から聖地巡りして


イエソンさんが行った
カフェ巡りなど


する予定だったのですが



イエソンさんのグループ
スーパージュニアのメンバー


ドンヘさんと
ウニョクさんが


アルバムリリースのサイン会を
するというので


出待ちというのを
してみよう 爆笑


って事になり



夜になったら
ちょうどここで4年前の
スーパージュニアのコンサートを
劇場で見る予定にしてたので



早めに到着いたしましたところ



なにやら



ものすごい人だかり❗



若い女の子たちが
キャーキャー言うてて


日本人らしき女の子に


「誰待ちしてるの? 」 って聞いたら


イエソンさんの
事務所の後輩グループ


NCTのメンズ達
に遭遇したのでした 照れ





めちゃくちゃ人気で
偶然とはいえ、得した気分 口笛


なんか
またまた、ツイてる…… びっくり


日本でも、売れるといいね きらきら!!きらきらきらきら!!



そうこうしてるうちに


お待ちかねの彼らが
出てきました。





待っている私達の目の前まで
やって来てくれる


神対応 キラキラキラキラキラキラ


写真撮るのと
動画撮るのが


めちゃくちゃ下手な私 。


録画ボタン押し忘れる失態 滝汗

あまりにも
近すぎて興奮 DASH!DASH!DASH!



左が、ドンヘさん
右が、ウニョクさん   でーす。



会社のブログで


スーパージュニアの
布教活動してると


良く言われます。



みなさん


そろそろ



イエソン



という、名前はインプット
されたのでは



ないでしょうか ? 苦笑 汗



この日の夜
過去のコンサートが
ライブビューイング出来る


というので


参加する事に。


これもいつも
上映されてる訳ではなくて


なので


私達が韓国に来てる
このタイミングで
好きなアーティストのを
見れるって、凄いんだそうです。


ほんと、ツイてるんです。


日本円で、1800円。
映画館の、大画面でコンサートを
見るようなものですが


ここの会場のクオリティが
ハンパねーーー


スクリーンは正面だけでなく
両サイドにも大きなスクリーンがあり


パノラマでライブに参加……
…… いやいや、ほんとにライブに
来ているような臨場感に包まれ


音の迫力と、スピーカーの良さに
驚きを隠せません。


最高な、ライブを堪能しました。


終わったら
23時近かったので


遅くまで営業している
サムゲタンのお店で


晩御飯ならぬ
お夜食を頂きました。


お肌が、やわやわになるくらい
コラーゲンたっぷりで


〆の麺が
ココロも、身体も
さらに満足させてくれました。



朝から、ほんとにほんとに
ツイてる1日でした。


ほんとに
ツイてる事件は


次の日に


起こります。。。むふふっ デレデレ


ツイてる聖地巡り その③へ
続く。。。


*写真お借りしました。


8月26日  韓国 4日目です。



今日も遠出です❗




今日も聖地巡りします。



東大門駅から
合井( ハプチョン )で下車


朝が早かったので
バスで朝ごはん食べようって事で


地下鉄の駅で
韓国のおもちを買いました。

左は、ピーナッツ入り
香ばしくて、ちょっと甘みがあります
もちもちです。

右は、よもぎもち。
中に黒糖みたいな、あんが
入ってます。意外と生地は
しっかりしてます。


これ3人で、充分な量。
日本円で200円という安さ 口笛


バスで揺られながら
食べるのも楽しい 照れ




今日も、めっちゃ晴天です晴れ晴れ晴れ


バス停で炎天下、バスを待つ… と
すぐにバス来たーーー


なんか今日は、ツイテルね~ キラキラ



お友達ふたりは


韓国が好きで
かれこれ20年近く前から


K-popが、こんなに流行る前から
韓国に来てるんだって。。。


にしても


ふたりの
情報収集の凄さに
甘えっぱなしの私。。。


今回の韓国旅行が
充実しているのも


イエソンさんが導いてくれた


イエ友さんたちの
おかげです ニコちゃん



2200番のバスに乗り
ホテルを出発してから
1時間半。。。



パジュ英語村に到着 。



入館料を払おうとしたら



「今日は無料だって❗」


なんだか、またまたツイテル ニヤリ キラキラ





って事で、ここは


スーパージュニアの
【magicマジック】という曲の
ミュージックビデオ撮影場所です。




いや~ん ハート
ほんまに、同じ場所 っっっ



イエソンさん登場の場面

青ジャケットの人が
イエソンさんはぁと です。

下差しここじゃ~ん ラブラブラブ



YouTubeで動画見ながら確認 キラキラ



そして、そして
おっと


こ、ここは

「ほら、ここの階段とこで
   イエソンさん写真撮ってたよ~


「この階段、階段、まじ
   この階段?


言葉も、しどろもどろになるわっ
記念写真 カメラ キラキラ



夜に撮影されたであろう
この場所は

ここ下矢印みたいです。




ここの、パジュ英語村から
15分弱くらい歩くと


ヘイリ芸術村に到着。



ここもイエソンさん関連の
撮影場所です 照れ



ブックカフェにお邪魔しました。











ここでランチを注文したんですが
注文するメニューが
ことごとく、本日やってないとかで


店員さんオススメの
チーズとハムのパティーニに。


ってか、それしかない的な……


そしたら
デザートに、プチパイ的なの
サービスですって おねがい


今日は


なんて
ツイてる日
なんだ

!!!!!



ツイてる、聖地巡り  その②へ
続くのであーる。


余談ですが

たまたま隣に座ってた
ちっちゃな女の子
そして、赤ちゃんをつれた
ご夫婦が


日本語で話かけてきました。


去年まで大阪に15年
住んでいたそうで


韓国のお出かけスポットが
よく分からない…というので


お友達が
調べ方を教えてました 滝汗


私達
日本人なのに。。。 (笑)