9月15日



年に1度、全社員が集合して
行われる発表会です。



ミムラの決算は8月なので
9月が、始まりの月です。



この会議は
外部ゲスト様も来られます。


ミムラの会議を
見学されるのです。





この日を迎えるにあたり
準備をする委員会メンバーさんの
大変さ💦


ハードスケジュールの中
資料を作るメンバー



そして



そして



そして



毎年、大変になる 滝汗



社長直筆の
表彰状 キラキラキラキラキラキラ












今年のは



長い。


私達への、思いも熱い 。



長時間、ありがとう
ございました。



会議の発表では
前年の報告があり



今期の経営方針
各スタッフの目標発表など


まじめに会議は
進むのです。


でも


ミムラの会議って
社員が作るので、退屈しないよね。


社長の話も
自慢したいくらい


いい話をしてくれます 。


そして
社員全員が楽しみにしていた
ミニイベント。。。



チャレンジ・カップ !

これは、決算に向けて
在庫をいかに減らせるかを
楽しんでやるために


期間を決め
いくら売るか


みんなで決めて



目標達成したら


会社から
お小遣いがもらえる


という、ゲームで


粗利額×サイコロの出た数字を
社員の人数で割るという。。。



天国か、地獄か ?

ゼロという事はないので
なんとも


太っ腹な会社


だと、つくづく思います。



こういうのも社員が
やりたい❗って提案します。




今回は、目標がずいぶんと
高めになったので


達成したときの喜びとともに
速攻、計算機を叩きましたね (笑)


今年は貝崎さんが


サイコロ投げましたよーーー

よっしゃーーー
4出たーーー


金額は発表できませんが
ひとりあたりの金額ヤバイ ちゅー
みんなで頑張ったもんね。



そして、今回の講演は

パーソナルトレーナー
チャック山口さんです。

福山でHADASI HIT という
ダイエットを短期で行う
ジムをされてます。


事前に社員数名の
食事の写真を送って
食の面から
改善策を教えてくれました。




誰の食事か、バレバレじゃろ(笑)


昼間に蓄えた筋力と
脂肪を燃やす食事を摂って


寝ている間も
脂肪燃焼させる……


とても参考になりました。



松本真珠
代表取締役副社長  松本彬 さん。
大号泣のお話 ………
これからも大切に大切に
松本真珠さんの子供達を
お嫁に出していきますね はぁと

熱い想い………  感動したねぇ。


そして

突然の表彰キラキラ

みつゆさんと、唐川。


年間、色石をもっとも沢山売って
沢山インセンティブもらった二人
らしいですわ。

次も、年間クイーンに
選ばれるように頑張ります 爆笑


ドラゴンボール !?


毎年いらんから 💦(笑)




そして
大ブーイングの中 (笑)💦
年間優秀委員会に
キャプテン達の

ミムラのカタチ が選ばれました。



そして打ち上げは
がっつりグリル肉バル さんへ。

どのお料理も
サイコーに美味しかったです。

店内B'zの曲かけてくれてたー
松井店長、翌日B'zのライブだしね おんぷ
ご馳走様でした。




最後に
社長のフェイスブックより






H社長、勝手に載せちゃって
ごめんなさい。


早速、巻き紙感謝状
書いたのかな?


味があって、かわいい
←個人的な意見 (笑)




なんといっても


すべては


お客様に感謝✨ しかありません。


どんなにつらくても
どんなに悲しくても


結局、お客様から元気を頂き
その笑顔から


明日への一歩を
私達は踏み出せます。


さて


105年目の
スタートです。


今後とも
宜しく
お願い申し
上げます。