大変お待たせいたしました。

6月29日

ゆめタウン店
オープン
いたしました。

135日ぶりだそうです。

27日にプレオープンし
もんのすごい人で

閉店の時より
凄いです。


人に酔って
気持ち悪くなりましたゲロー


「ミムラはどこを改装したん?」
「壁と、床ですよおおおー」タラータラータラー


さぁ、どこでしょう?


などと間違い探し的な
顧客さんとの会話。。。


やっぱり
店頭はいいよね〰️😁


お客様が
お店に足を運んでくださる
幸せを


スタッフは
忘れてはなりません。


あっ、そうそう
制服が新しくなりましたよぉ☺️


ほんと
ありがとうごさいました。

下差しお客様からの差し入れ
めっちゃ助かります。


そして、名人見習いの(笑)松本彬さんから
お手紙が届きました。
上差し字が小っちぇーよ😭(笑)

そして、なんか
おどろおどろしくて
悪魔の手紙って呼ばれてます(笑)


たぶん彼はずっとこのまま
いじられキャラなんだろうな。

さて、名人見習いという
肩書きも、いつ取ってもらえるのだろう(笑)


閉店応援のとき
開店応援のとき

大知さん、松尾さん、彬くん

有り難うございました。

今後とも
ゆめタウンを
宜しくお願いします。

嬉しい楽しい3連休も
あっという間に最終日ガーン


東京駅で
京都からの友達の到着まち。


今日もスーパージュニアの
ファンクラブイベントで
武道館へ行きます。

京都の心友、ひーちゃんラブラブ
来た来た😃

ひーちゃんとはB'zで
知り合いました。


私の布教活動により
イエペン(イエソンファンの意味)さんに
なりまして

今年晴れて、ファンクラブに
入会したのです。


彼女も私と同じく
昨日、神戸にてB'zのライブ参戦し

今日はスーパージュニアで
武道館爆笑


韓国の男性は
兵役義務があるため
入隊をします。

スーパージュニア彼らは
全員が兵役任務が終わり
全員がそろうまでに
10年かかりました。

イエソン、後ろに隠れてるう😅
って、よく見たら
抱きついて甘えてるwww



一応、撮るよね😅

めっちゃ暑い中
グッズやら
チケット発券やらで
何時間も並んだから

ビールがうめぇ😭

ひーちゃんが
イエソンフォトブック作ってくれた😭



手作り~ラブラブ


今日はお笑いのパンサーが
司会進行に来てました。

まとめるの
うまいなー

だけど

やっぱり笑いは
スーパージュニアがもっていくね。

昼の部の座席が

超、神席キラキラキラキラキラキラ

泣いたぁ😭

スタンドの1列めなのに


アリーナの1列目より
近いーーー


まばたき厳禁(笑)


大笑いしたり
カッコいいステージに
魅力されたり


感情が忙しい1日でした。


充実感に、たっぷり浸り
武道館を出て

さぁ、帰ろうってなった時

ふと靖国神社が
目に止まり


ちょこっと参拝。
昼間と違い
警備が厳重でした
(G20の影響もあるのかな?)

鳥居をくぐり
遠くに東京タワーが見える光景も
なんとも素敵でした。

東京駅ちかくの
居酒屋へ入り、乾杯の準備。

メンバーのアクリルスタンドを
セッティングしてたら

お店のスタッフさんに
ドン引きされました😅

これからは

どんな時でもイエソンを
持ち歩きます(笑)

閉店まで飲んで
山手線に乗ろうとしたら

終電だという事に
ギリギリに気付いて

飛び乗り

秋葉原のカプセルホテルに
帰還いたしました。

私は早朝に東京を発つため

ひーちゃんとは
カプセルホテルの夜中に
「またねっ」って言って

さよならのご挨拶。


次の日
秋葉原から制服来て

福山に到着。

今回も濃いーーー旅でした。


終わり。


6月20日


昨日は神戸でB'z


今日は東京でスーパージュニアです。
ファンクラブイベントです。


去年もB'zのライブの次の日が
イエソンだったなぁと
思いだしました。


大好きな人に
まとめてぎゅぎゅっと
会えるなんて


なんて幸せなんだーーー🍀😆🍀


って事で
今日は、おひとり様で
日本武道館に来ました。


B'zのライブの翌日なので
新幹線で爆睡です。


スーパージュニアは
昼の部と夜の部の
2公演あります。






会場ブースに
スーパージュニアのお兄さんたちが
並べられまして

壁ドンラブラブイエソン
テンションが上がります😃

席は2階スタンドでしたが
十分楽しかったです。

お笑いの次長課長の河本さんが
司会進行、盛り上げ役で
登場したのですが

芸人泣かせな
アイドル兄さんたちなので

振り回されっぱなしでした。


昼の部が終わり
一度会場を出されまして


誘導されるがまま
武道館を1時間かけて
ぐるりと1周お散歩させられました。


実は武道館の周りって
石段になってるところがあって

この石段、高さがあるため
下りるのに躊躇しました。

こ、怖い((( ;゚Д゚)))

下りられん…

その昔、敵陣が容易く攻めて
来れないように


そして、大奥の女性が
逃げ出せないように


とも言われているほど

石段(階段)は、高さがあったり
バラバラだったりして

ハイヒールの御姉様方や
足腰の弱い御姉様たちは

足を踏み外して
転んでしまってました。

次の日は、運営サイドも
これはいかんと思ったのか
この迂回ルートはなくなりました。


歩くの大変だったけど
何気に、武道館周辺を
お散歩した気分になりました。


夜の部を堪能し


ひとり
東京の夜は

江戸前寿司の
立呑屋へ入店。

写真はありませんが
東京の穴子って
ほんと美味しいよね。



今回のお宿は
秋葉原の女性専用の
カプセルホテルにしました。

2泊したのですが
楽天ポイントがたまっていたので

ほぼ無料でした ←助かるわ~


秋葉原駅から徒歩4分は
ウソじゃなかった😭近い❗

外観めっちゃ可愛いラブラブラブラブラブラブ

駅に近いというのは
助かります。

今回

東京から
仕事へ出社するので

東京駅から
駅ふたつは必須なのです。


カプセルの寝室は
こんな感じです。
最近のカプセルホテルは
若い女の子でいっぱいです。

就職活動で来ている
リクルートスーツの女子や

出張女子
ライブ終わりの女子
終電乗り遅れた女子
海外旅行の女子


とっても安心して
お泊まりできます。



明日は、イエ友(イエソン友達)さんと
合流するので

久しぶりの再会
楽しみです。

チャルジャヨ~おやすみなさい☺️

6月19日

B'z Live gym 2019 神戸へ
行って来ました。


京都の心友ありくみちゃんと再会ラブ
毎日ラインで「おはよう」言うてるから
久しぶりな感じしない(笑)

ありくみちゃん
ファンクラブでチケット取れず
一般の三次申し込みでギリギリ
チケットゲットし

しかも神席😭

なんかこっちまで
嬉しかったわーーー
おめでとうキラキラ

はじめまして~の、こういち君。
会えて良かったわぁ。

いつかゆっくりご飯でも。

ごきげんな旦那😃

ライブは最高でした。
個人的感想ですが

演出もさることながら
バンドとして
音の一体感だったり

個々の演奏が
B'zのステージで
弾けんばかりの
歓びを叫んでいるかの
ようで

最初から最後まで
音楽を楽しみました。

B'zのライブでは
サポートメンバーとして
バックバンドがいて

去年17年間サポートしてきた
メンバーが

今年、総入れ替えされ

新メンバーで
ツアーがスタートしました。

時々、いつもの聴き慣れた音が
聴けない寂しさはありましたが

ライブ終わってからの
満足感がたまらなかったです。

早く次のライブ
行きたいな。。。


神戸で
行きたいところが
ありまして


弓弦羽神社ゆずるはじんじゃ
へ参拝したしました。


アイススケートの
羽生結弦さんで有名になった
この神社です




さすが、羽生結弦ファンの願いが
詰まってますねラブラブ

御朱印を頂いた時に教えて
頂いたんですが

最近、城印も一緒に集めてる方が
多いので

御朱帳を一緒にしていたら
御朱印を受けてくれない所も
ありますので気を付けてくださいね。

との事でした。
スタンプラリーのような感覚で
神社仏閣を巡る人が多いのと

参拝もせず
御朱印だけ受けて帰る人も多いと
聞きました。



弓弦羽神社は
近年ではヤタノカラスのお導きにより
「勝利」に導いてくれると言われています。

神戸中華街は
何度か来てはいるものの


ここの豚まん
いつも長蛇の列なので


諦めて帰ったり
売り切れだったり

並ぶの嫌で
「また来ればいいし……」

なんて思ってました。

近年、またとかいつかという
考え方をやめました。

なにをするにも
今が大事。


やっと食べる事ができ満足です👌

お昼ご飯は
神戸牛を食べたくて

なるべく路地にある
こじんまりとしたお店を見つけ


かなり奮発してコースで
頂きました。



こんな時に風邪ひくもんじゃないよね。


美味しいお料理を目の前にして


ビールも、ワインも我慢ですえーんえーんえーん


B'zのライブでは
ありくみちゃんからもらった
マヌカハニープロポリス入りの
こののど飴のおかげで
私の喉も復活チュー



ほんと助かったわ☺️


神戸から福山に帰宅したのが
夜中の2時半。。。


朝5時起きして
武道館へ行く準備します。


えっ?なんで?って。


イエソンに
会いに
行って来ます。

神様、なぜにこんな
ハードなスケジュールを
私に課すのでしょうか?(笑)


つづく。。。
6月19日

待ちに待った
B'zライブです。


今回は神戸の初日😃


うきうき
わくわくな前日。


仕事してたら
旦那さんから連絡。


「今夜から神戸行って泊まったら
 明日の朝から遊べるなー」

言い出したら聞かない性格。


はいはい、準備します…… アセアセ


とはいえ
急だったので


とりあえず
主人をお風呂に入れ
晩御飯を食べさせてる間に
キャリーへ荷物を詰め込み


夜中の12時前に車で出発ーーールンルン


泊まるホテルを
助手席で調べてたら

楽天トラベルさんで
二人で5000円ってのを発見。


夜中に到着なので
とりあえずホテルへ問い合わせる。


「到着が3時近いと思いますけど
 大丈夫ですか?」

料金を聞くと
一人9800円の部屋と
16000円の部屋が空いていると言う。

「楽天で見たら二人で5000円って
なってましたけど ……」

楽天から予約を入れて下さい
すぐ対応しますので…

という優しい対応、ありがたい。


こんなに料金が違うって
凄いなーっとつくづく思った。




何故だか急に喉が激痛で
きのっぴ推薦の龍角散を
とにかく飲みまくっております。
この龍角散……
とっても効きますけど
水を飲まずに粉を舌の上で溶かすタイプ。

今日が、B'zじゃなかったら
飲まなかったかもしれない。

きのっぴのおかげで
喉は楽になりました。

ライブの朝はひどい荒れようでしたが(笑)

熱があろうが

ケータイがイエソンだろうが(笑)

B'z
楽しみます‼️