5月のミムラの各店催事が
終わりました。


ご来場ありがとう
ございました。


4日間の催事中は
疲れ果てて家事がおろそかに
なるので ←いつもそんなやっとらんが 


色々片付けたいし
ゆっくり休みたいところですが


旦那さんが同じ休みだったので
出掛けることになりました。


「座敷わらしのところへ行こう」
以前誘ったら、行かんって言ってたのに。


松江道が出来たので
三次までが、とっても近くなりました。


お蕎麦が有名です。

ちょっと気になったので
ワニのお刺身も注文してみました。

数年前に来た時は
こんなにお供えなかったのに
「座敷わらしに会えたの?」

ブログには載せませんが
写真には写ってました。

ところがその写真のわらしちゃんは
写真の中で、消えたり見えたりする
不思議な出方をしております(笑)




名刺も沢山貼ってありました。
お店の名物お母さんが
1番のパワースポットかもしれません。

ひでさんの書が掛けてあったよラブラブ


近くに気になる神社があったので
お参りして来ました。


赤塗りの神輿
重要文化財らしく
写真では分かり辛いのですが
惹き付けられました。


せらワイナリーと

三次ワイナリーをハシゴ(笑)

お天気良くて
広場で寝ようとする図。

ちょうどこの日
ワイナリー横の球場で
カープ対中日の公式戦らしく
赤いユニフォームの人達で
埋め尽くされておりました。

いいなぁ
いいなぁ



ふらふら歩いてたら


近くに、もののけミュージアムというのが
オープンしたという

お知らせ看板を見つけたので
早速、移動



館内では



ちよこっとですが
チームラボも楽しめます。

かなり遊べました。



顔ハメも、いかしてますグラサン

行き当たりばったりな
ドライブでしたが


楽しい日帰り旅でした。