2019年 2月11日をもちまして
イトーヨーカ堂福山店が
閉店いたしました。
ラスト4日間の
凄まじいお客様の来館は
テーマパークのようでした。
ミムラヨーカドー店の
スタッフの入れ替わりを
写真に撮ってみました。
まず
19年前。。。
他のスタッフはもう辞めてます。

そして、唐川が異動で
転勤して来ました。

平田さんが本部へ異動になり
大村さんが加わります。

そして、土井さんが
入社して来ました。
この頃、大村さんと土井さんが
めっちゃ仲悪くて
店内の端と端の対角線上に
いつも居るという (笑)
磁石のN極とS極かよっ (笑)
って思うくらい
交わらないふたりが
毎日面白かった、あの日々。。。
現在は、仲良しです

土井さんが天満屋へ異動し
中尾さんが、入社して来ました。
上の写真と、この写真のメンバーは
今となっては全員が役職に就き
このお店から
旅立って行きましたね。
ほんと、今思うと
このメンバーが同じ店で
仕事してたって凄いなー

大村と唐川がフジグランへ異動し
松田が入社して来ました。
関西弁で、茶髪のキャラで。
酔っぱらって社長に送ってもらい
気持ち悪くなって
タクシーで吐くという新人も
今となっては30才を
越えました。
月日が経つのは
早いものです。。。

中尾が天満屋へ
松田がフジグランへ異動になり
大村がヨーカドーへ戻され
平田が本部勤務から戻って来ました。
よくよく考えると
この店は、メンバーチェンジが
激しいですね。
でも誰も辞めてないんだよね。

そして、待望の新人、土岡が入社。
これが、現在のメンバーです。

お気付きでしょうか?
1枚目から最後の写真まで
全てに写っている人物。。。
三露マネージャーですね
彼女はヨーカドーオープンから
ずっと、この店を支えて来ました。
彼女が太陽のような存在で
いつもお店が明るくて
時には番長みたいな人 (笑)
みんなを
引っ張ってくれました。
イトーヨーカ堂店は
閉店致しますが
夏が始まる頃に
ゆめタウンとして
オープンいたします。
それまで
しばしのお別れです。
と言っても
毎月イベント企画してるので
安心してください
会えますよ~
毎日、お客様からの
差し入れが、てんこ盛りでした。
全部スタッフのお腹の中へ
入ってしまいましたので
写真がありませんが
ほんとに沢山頂きました。
ご馳走さまでした。
そして店頭に応援駆けつけて
くださったお取り引き様にも
感謝です


19年間
ご愛顧頂き
有難う
ございました。
イトーヨーカ堂福山店が
閉店いたしました。
ラスト4日間の
凄まじいお客様の来館は
テーマパークのようでした。
ミムラヨーカドー店の
スタッフの入れ替わりを
写真に撮ってみました。
まず
19年前。。。
他のスタッフはもう辞めてます。

そして、唐川が異動で
転勤して来ました。

平田さんが本部へ異動になり
大村さんが加わります。

そして、土井さんが
入社して来ました。
この頃、大村さんと土井さんが
めっちゃ仲悪くて
店内の端と端の対角線上に
いつも居るという (笑)
磁石のN極とS極かよっ (笑)
って思うくらい
交わらないふたりが
毎日面白かった、あの日々。。。
現在は、仲良しです


土井さんが天満屋へ異動し
中尾さんが、入社して来ました。
上の写真と、この写真のメンバーは
今となっては全員が役職に就き
このお店から
旅立って行きましたね。
ほんと、今思うと
このメンバーが同じ店で
仕事してたって凄いなー

大村と唐川がフジグランへ異動し
松田が入社して来ました。
関西弁で、茶髪のキャラで。
酔っぱらって社長に送ってもらい
気持ち悪くなって
タクシーで吐くという新人も
今となっては30才を
越えました。
月日が経つのは
早いものです。。。

中尾が天満屋へ
松田がフジグランへ異動になり
大村がヨーカドーへ戻され
平田が本部勤務から戻って来ました。
よくよく考えると
この店は、メンバーチェンジが
激しいですね。
でも誰も辞めてないんだよね。

そして、待望の新人、土岡が入社。
これが、現在のメンバーです。

お気付きでしょうか?
1枚目から最後の写真まで
全てに写っている人物。。。
三露マネージャーですね

彼女はヨーカドーオープンから
ずっと、この店を支えて来ました。
彼女が太陽のような存在で
いつもお店が明るくて
時には番長みたいな人 (笑)
みんなを
引っ張ってくれました。
イトーヨーカ堂店は
閉店致しますが
夏が始まる頃に
ゆめタウンとして
オープンいたします。
それまで
しばしのお別れです。
と言っても
毎月イベント企画してるので
安心してください
会えますよ~

毎日、お客様からの
差し入れが、てんこ盛りでした。
全部スタッフのお腹の中へ
入ってしまいましたので
写真がありませんが
ほんとに沢山頂きました。
ご馳走さまでした。
そして店頭に応援駆けつけて
くださったお取り引き様にも
感謝です



19年間
ご愛顧頂き
有難う
ございました。