6月27日


本日ミムラは社員旅行です。



ミムラ史上
1番近くでの旅行
ではないでしょうか  (笑) 💦


ここに至るまで
色んな事があった委員会さん。



ほんとに、準備有難うございました。



社員旅行は
行き先も含めて
すべて社員が、準備をします。


近かろうが
遠かろうが


準備をする側は、大変です 汗


どこだろうと
このミムラのメンバーが揃えば


楽しくないわけがない
のである。


温度差はあるかもしれんけど (笑)






どこ行ったん?



って書くの忘れてたわ www



瀬戸田です。



三露ゆきは、四国だと言うし


木野ゆりは、島根だと言うし



尾道ですから (笑)



バスに乗り込んで
配られたのは



おやつと、お茶



つまみと、エビス


朝からルービー生ビールって



最高じゃろぉー




到着したのは

来島くるしま海峡急流体験



渦潮を見ます

しまなみ海道をくぐります

しばらく、おだやかに
船は進んで行きます。
風が気持ち良い きらきら


ふと、横を見ると
気持ち悪いのか ガーン  下矢印



寝とんのかーい


造船所を海から見れるという
貴重な経験も。


良く考えたら船を正面から
見るなんて、貴重よねキラキラ


荷を乗せると
下の薄い色の所まで
船体が、沈むそうです。




渦潮見たあと


バーベキュー 生ビール




海鮮と肉には生ビールよね。

梅雨だけど、雨も降らず
だけど湿度は高く
生ビールがうまい。





BBQのあとは、バス移動して
しまなみ海道を一望する
なんとか展望台へ ←こらこら名称 笑い泣き


展望台に日本一の藻塩アイスが。

「ここへ来て、これ食わんと帰ったら
   いけん、後悔するよ」と

売店のおじちゃんにゴリ押しされ
お腹パンパンでしたが購入


おじちゃん、ありがとー
ほんとに美味しかった。

これだけのために
ここへ来る人おるって言葉

ほんまじゃったわ いっぱいハート






バス移動20分して


ジェラートのお店で
まさかの………

海を眺めながら
まったり食べる。


食べれてしまう。。。






またまたバス移動して
お昼寝してる間に


耕三寺に到着。


な、な、なんと


パパラチアの花が

私達をお出迎え (してないけど… )



蓮の花こんなに沢山見るの
初めてでした。

10年かけて作られた



白い石の世界で


自撮りしてた
まちこさんを発見したので

木野さんと写真撮ってあげるよ、と
カメラを向けると


ポーズを決める、まちこ。
どうしていいか困る、木野ゆり。

ウケる😁🌀


この、温度差 (笑)


木野ゆり、たじたじ 涙


オモロかった~💦


と、まぁこんな感じの
ゆる~い旅でございました。



のんびりした旅のはずが


展望台へ登る階段
お寺の階段
ぜーぜー、はぁはぁ、
全員が息切れ………

みなさん、体力無さすぎです。


おわり。


あっ、忘れとった


社長、フェイスブックより。