尾道の千光寺には


石鎚山鎖修行なるものが
あります 滝汗



くさり山とも呼ばれています。



長崎から
家族旅行で来ている
かおりんに


「上がってみる ? 」って



気軽に言ってしまった私を
許してくれ … 💦




登ってみれば
こんなにも素晴らしい景色に
出会えるんだけども 滝汗




では


私と、かおりんの



修行 スタートですチーン




まず、この看板の横に ↓
ぶら下がっているを使って
上に昇ります ニヤニヤ


登る気まんまんなんだけど
登ってる途中で


いや、2ステップ目の足を
掛けた時点で


誰か…

誰か助けて… 💦


と、心は叫んでおります チーン



心は折れてるんだけど
気持ちは上を目指している


そんな心境。。。


私に続いて
かおりんも昇ります。


ってか、かおりん
スカートなのに


チャレンジャー デレデレ


そう、スカートなので
ちょっとセクシーショット満載(笑)
なので、カット致します ハート


全国の、かおりんファンの皆様
ご了承くださいませ 真顔



第1関門をクリアした私達が
次に目にしたのが

さらに難易度アップの
岩肌に鎖 チーン


ここで、思いました。


ごめん、かおりん 汗汗汗


上を見ても
下を見ても


もう引き返せない、というか
下りるほうが、怖いのであります。


↓の写真は

私達が、まごまごしてるので
お先にどうぞ…と


お譲りするふりして


登りかたを観察 💦






まじか



まじか



登るしか
ないのかー









まじ、怖かった。


今だから言うけど


かおりんに怒られそうだけど


誘ってごめん びっくり


10年前は
ちょちょいのちょいで
登ったんだよ、ほんとに。。。


おいっ !Σ( ̄□ ̄;)


10年って (笑)))))





もう、登らんと思うわー (笑)




モカさんへ。

この春から中学生だね。
沢山いろんな世界を見て
沢山の出会いを大切にして

また会えるのを
楽しみにしてるね おねがい




長崎のお土産です。
旦那がイチゴ好きなので
イチゴのお菓子をチョイスして
くれたのね。

独り占めされんように
いただきます。




この佐世保のフィナンシェ キラキラ

めっちゃ
オススメです。

カリっと、しっとりな食感 …


唐川の
フィナンシェランキング


ダントツ
ナンバー 1です


ありがとね、かおりん。


秋の再会を楽しみに
してます ラブ