お久しぶりの
ブログ更新です。
ミムラの
2016年 年度経営計画発表会
が、ミムラらしく (笑)← ( *^艸^)
終わりました
………半月前に(笑)
さくさく~と
表彰とかを、アップしま〜す。
今年は年間表彰のメンバーに
5年ぶりに返り咲いた
我らが番長 (笑)
ヨーカドー店
三露 由紀 さん
おめでとう🎊
待ってましたよーーっ

今回の年計の仕切りの方も
メンバーさんと準備してくれて
ありがとうございました。
今回のご褒美旅行は
賑やかになりそうです。
楽しみだね〜♥
そして
2年連続 表彰
フジグラン店
三浦 麻美 さん
おめでとう

同じお店で働いているので
彼女の頑張りは
ミムラのお手本です
それから
一応、わたくしも

頂きました、てへ
唐川さん、おめでとう🎊
お次は
天満屋店
土井 さん

口角上げての笑顔 (笑)
今年のご褒美旅行
どこ行く~?
そして
今回も、トップを取りました!
天満屋店
貝崎 さん

ほんとに、なかなか
あなたに追い付けません
凄い先輩です。
そして
最優秀 委員会賞…は
広報委員会が
頂きました。
何気に、わたくし
3年連続で
頂いちゃって
まーーすっ
苦労した甲斐が
ありましたな…

毎年、僅差なんですよ 。
運もあります。
そんなこんな で (どんなん?)
省略しすぎ〜(笑)
ここで、皆を代表して
御礼申し上げたいっ
社長 !
表彰状
有難うございます。

何時間もかけて
ひとりひとりを
思い浮かべて
書いてくださった
表彰状。
もらった時、まだ
ほんのり墨の香りが
するんですよね…

物凄い時間が
がかったと思います。
知ってます。
やらなきゃ良かったと
毎回、思われている事でしょう。
そんな大変なのに
何故だか年々
文章が長くなっている?
と感じるのは、私だけかな?
世界的に知らない人がいない
カバラ占いの、みむじい
による (笑)
ひとりひとりの解説入り。
でも
よく社長言ってますよね?
「やらずに後悔するより
やって後悔する方がいい」
申し訳ありません。
書いちゃった後で
後悔お願いします
来年、このメンバーを
増やすのは
キャプテンとマネージャーの
仕事です。
もちろん
本人が決める!事が
1番大事なので
仕事の楽しさを
今期も伝えれるよう
サポートしたいです。
支えながら
元気とパワーをもらってるのは
こちらなんですけどね
年計の表彰編……でした。
まだ続くんか!? (笑)
育まれたのですね



ブログ更新です。
ミムラの
2016年 年度経営計画発表会
が、ミムラらしく (笑)← ( *^艸^)
終わりました

さくさく~と
表彰とかを、アップしま〜す。
今年は年間表彰のメンバーに
5年ぶりに返り咲いた
我らが番長 (笑)
ヨーカドー店
三露 由紀 さん
おめでとう🎊
待ってましたよーーっ

今回の年計の仕切りの方も
メンバーさんと準備してくれて
ありがとうございました。
今回のご褒美旅行は
賑やかになりそうです。
楽しみだね〜♥
そして
2年連続 表彰
フジグラン店
三浦 麻美 さん
おめでとう

同じお店で働いているので
彼女の頑張りは
ミムラのお手本です
それから
一応、わたくしも

頂きました、てへ

唐川さん、おめでとう🎊
お次は
天満屋店
土井 さん

口角上げての笑顔 (笑)
今年のご褒美旅行
どこ行く~?
そして
今回も、トップを取りました!
天満屋店
貝崎 さん

ほんとに、なかなか
あなたに追い付けません

凄い先輩です。
そして
最優秀 委員会賞…は
広報委員会が
頂きました。
何気に、わたくし
3年連続で
頂いちゃって
まーーすっ

苦労した甲斐が
ありましたな…

毎年、僅差なんですよ 。
運もあります。
そんなこんな で (どんなん?)
省略しすぎ〜(笑)
ここで、皆を代表して
御礼申し上げたいっ
社長 !
表彰状
有難うございます。

何時間もかけて
ひとりひとりを
思い浮かべて
書いてくださった
表彰状。
もらった時、まだ
ほんのり墨の香りが
するんですよね…

物凄い時間が
がかったと思います。
知ってます。
やらなきゃ良かったと
毎回、思われている事でしょう。
そんな大変なのに
何故だか年々
文章が長くなっている?
と感じるのは、私だけかな?
世界的に知らない人がいない
カバラ占いの、みむじい
による (笑)
ひとりひとりの解説入り。
でも
よく社長言ってますよね?
「やらずに後悔するより
やって後悔する方がいい」
申し訳ありません。
書いちゃった後で
後悔お願いします

来年、このメンバーを
増やすのは
キャプテンとマネージャーの
仕事です。
もちろん
本人が決める!事が
1番大事なので
仕事の楽しさを
今期も伝えれるよう
サポートしたいです。
支えながら
元気とパワーをもらってるのは
こちらなんですけどね

年計の表彰編……でした。
まだ続くんか!? (笑)
育まれたのですね



