1913年9月2日



三村時計店



創業日 です。


今日から 104 年目



突入 です。



たまたま私達は



この瞬間を、この会社で
働かせてもらってますが



数多くの先輩方の
バトンを受継がせて
もらったから


今があります。



私もバトンを渡せるように
頑張らないと、という
緊張感を



今朝の
社長からのメーリングを読んで


気持ちが、シャキーンと
したのであります。


100年以上、企業として
存続できるのは


わずか0.3%だと
言われているそうです。




0.3%   って………



1000社のうち



3社 しか残らん!


って事です。


福山には、100年を超える
企業が何社かあります。


同業の会社もあります。


すごいですよね。


これってお互いを
ライバルとして意識したり


100年という年月を目標に
やって来た積み重ね


なんでしょうか?


こんな簡単な言葉では
語れませんが


新しい年度が


またスタートいたしました。


早速、1年後の自分を
ノートに書いておきました。


どんなる風に笑って


誰と喜び


どんな目標を達成しているか。


思い続けて


いつものように


大丈夫、なんとかなる(笑)


という ぬる~い 気合いで
(↑リラックスの意味で )


顔晴りま〜~す ❀(*´v`*)❀