

盲導犬の中には
PR犬という役割の
ワンちゃんがいます

盲導犬として訓練していたんだけど
人間と暮らすには向かない…
でも、優秀なワンちゃん

そこで活躍してくれるのが
PR犬です。
しんちゃん、という愛称で呼ばれてまして
思わず一同、(笑)
ごめんなさい…社長(笑)
盲導犬は、どんな段差も障害物にも
パートナーが安全に歩行出来るように
導いてくれるんです

それはそれは、感動の連続でした

でも盲導犬は、色の識別は出来ないので
信号は無理なんです

目の不自由な方は
車の音や人の動きを感じて
頭の中にある地図を頼りに
歩行されるそうです。
そんな事すら、知らない私達…

盲導犬は、危険を察知して
パートナーが安全に歩行出来るように
ハーネスというリードのようなものを
通して、パートナーに伝えるのです!!
もちろん、しんちゃんと歩行体験も
しまして感動

そして癒されました

しんちゃん、ありがとね☆-( ^-゚)v
Android携帯からの投稿