今日は、ハラハラドキドキの
年間のミムラの大行事でもあります、
『年度経営計画発表会』が
開催致しました。

年間の会社の委員会や、
それぞれのお客様の関わりあいを
発表する場でもありました
唯一、今から約100年前の創業者の
『三村彦一』を知る、
相談役にお話をいただいたり、

一部のメーカーさんに、
色んなお話をいただき
お昼のお弁当も、今までの年計より、
目新しいものを、スタッフなりに
考えて、用意させていただきました。

スタッフ表彰も、
まさに、『涙あり、笑いあり。』
実に『ミムラらしい
』
表彰式でした。


お客様に、お見せする機会は
なかなかないのですが、
皆様に、満足頂ける、
これからの『源』になる
発表会だったと思います。
1日、お留守をしてくださった、
元スタッフの方々、パートさんも、
ありがとうございました(^O^)/
皆さんで、懇親会でも
盛り上がれて良かったです。
三次会まで、お疲れ様でした☆-( ^-゚)v
ミムラ天満屋店
年間のミムラの大行事でもあります、
『年度経営計画発表会』が
開催致しました。

年間の会社の委員会や、
それぞれのお客様の関わりあいを
発表する場でもありました

唯一、今から約100年前の創業者の
『三村彦一』を知る、
相談役にお話をいただいたり、

一部のメーカーさんに、
色んなお話をいただき
お昼のお弁当も、今までの年計より、
目新しいものを、スタッフなりに
考えて、用意させていただきました。

スタッフ表彰も、
まさに、『涙あり、笑いあり。』
実に『ミムラらしい

表彰式でした。


お客様に、お見せする機会は
なかなかないのですが、
皆様に、満足頂ける、
これからの『源』になる
発表会だったと思います。
1日、お留守をしてくださった、
元スタッフの方々、パートさんも、
ありがとうございました(^O^)/
皆さんで、懇親会でも
盛り上がれて良かったです。
三次会まで、お疲れ様でした☆-( ^-゚)v
ミムラ天満屋店