栄光の9番のブログ -4ページ目

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

サニックスは、廃部となり、

トップリーグのラグビー観戦も近辺ではなく、

ただ寒いだけの毎日!うー寒い!ブルブル

年賀状の準備ですかね、そろそろ

9月13日ごろ植えたはずのジャガイモの芽が

ひと月たってもでてきません。土のなかで腐ってしまったのか?

さつまいもの茎のしたに植え付けたんですが、あめで種芋がくさったのか??サツマイモのあとは、玉ねぎを植える予定!!手前おくらは、3本しかしゅうかくできませんでした。バジルは、スパゲッティの添え物に少しつかいました。手間ばっかり・・・・・・

息子の濃厚接触者ということで、り患しました。

喉が痛く、痰が絡み、熱が38度以上でて、体はだるいし、

いままでの風邪のイメージではなく、結構しんどく、

パルスメーターは、98をさし、体温は、37.5度をさしています。


抗がん剤関係のくすりが活躍してくれます。

頭痛薬・睡眠導入剤、ビタミン剤、胃腸薬をつかっています。

抗がん剤自体は、ちょっとおやすみ~

コロナあなどれず、発熱、のどの痛み痰が絡む咳とかとても苦しい!、

ふつうのインフルエンザとは、ちと違う!マスクは、苦しいなあ。

点滴打ってくれれば、一発で喉の腫れは、引くだろうに。

自宅療養だとか、訳の分からない・・・・・

 

ミニトマトが繁茂し、植える場所がなくなり、鉢植えに挑戦!

夏採りオクラ2本・バジル(左)・紫蘇(右)

さあて、虫に食われないで、胃袋に収まるか否か?

2カ月前に仕込んだ米ぬかぼかし肥料乾燥中です。

発酵も終わり、アオカビが発生するので、

天日干しのあと、倉庫に貯蔵!

百均のラクラク園芸シートがなかなか使いやすくお気に入り!