ラグビートップリーグin山口維新公園 9/28 | 栄光の9番のブログ

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

キャノンのブース。2時頃着いちゃいました。
栄光の9番のブログ
3時にキャノンVS近鉄の試合開始!
栄光の9番のブログ
選手は、雨で足を滑らせていました。

キャノン18-17近鉄でキャノンの勝利。

チームスタイルが同じなので、ガチガチの試合

運びに観客は、あまり面白くなさそう!!
栄光の9番のブログ
さて、お目当てのヤマハVSコカコーラの始まり。

このカードは、岡山や鳥栖で応援したことがあり、

どんな試合になるかワクワク!

4時ごろからナイター設備が点灯。ナイターで
ラグビーを見ることなんて今までなかったなあ。
栄光の9番のブログ
後半のスクラムの一場面。ヤマハは、安定した

球だしをしていました。
栄光の9番のブログ

ヤマハは、今年もやはり一歩リード。コカコーラ、

前半は、いい勝負をしていましたが、ズルズルと、

点差を引き離されていきました。

終わってみれば、ヤマハ50-17コカコーラ。

この試合は、観客も結構楽しめたようで、

「ラグビーって面白いね}という一言が耳に入り

なんとなくいい気分に!!

栄光の9番のブログ

観客は、2500人程度??目標の5000人には、

程遠いようで。場内アナウンスでは、反則の解

説を全部して欲しかったな。ルールが分からな

いという人が多いのは事実、また見ていても分

からないことも多いため、ファンサービスに力を!

栄光の9番のブログ

7時頃陸上競技場を後にしました。総工費は、

91億円だそうですが、帰り際、階段の照明が

暗くて、足元がよく見えなかった。(;^_^A
栄光の9番のブログ

FB五郎丸選手CTB宮澤選手PR山本選手の

サイン入りの小旗をゲットできました。

栄光の9番のブログ
このあと、後輩に拉致され飲み屋へ直行!