OB戦は、7時10分から15分×4本で行われました。
OBは、60人ぐらいの参加で、試合出場者は、
そのうちの半分?くらいだったでしょうか。
4本目の途中で退場しましたが、時計は、8時30分を
指していました。1時間以上ゲームに参加していました。
もう一カ月くらいボールに触れなくても充分なくらい堪能
しました。!トライにも絡めず、ゲームも組み立てられず、
体力の限界を感じました。親指の突き指ぐらいですみ
それ以外の怪我はなし。メデタシメデタシ。
OBチームは、ハンドやアウトオブザゲートなどラックで
の反則のオンパレードとここぞとういうときのノッコンや
スローフォワードで波に乗れません。最近のルール変更に
対応できていないOB多し。いたしかたないか。
それでも、現役は、たしかノートライに押えられたのでは?
ま、そんなことより、新入生は、3人しかいないため、
部員の確保が、トライよりも重要な課題となりました。
試合後は、学校のプール使用許可が得られたので、
ちょっと泳いでさっぱりしました。卒業以来初めて学校
プール入水!体育の時間想い出して、なんとなく懐かし
かったなあ~!
8/15宇部日報の記事より

親睦会の様子が写真に収められていました。