2012ゴールデンオールディーズ・ワールドラグビーフェスティバル福岡 | 栄光の9番のブログ

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

天神バス停付近 応援のフラッグが(ラブ愛眼をバックに)

栄光の9番のブログ

フラッグのデザインは、髭をはやした親父ラガーでした!

栄光の9番のブログ



北九州コカコーラVS外人チーム いい試合していました。海の中道公園にて

栄光の9番のブログ


足が「早すぎる」という反則を「北九州コカコーラ」がとられていた。ニンマリ

栄光の9番のブログ


試合は、結構ガツガツ当りやってました。

栄光の9番のブログ


いい天気で、みんな楽しそうにやってました!うらやましい!

栄光の9番のブログ


1028日から11月4日まで、福岡

市で「ゴールデンオールディーズ

・ワールドラグビーフェスティバ

ル」なるものが開催されているの

で、本業を休み今日出陣しました。

ゴールデンオールディーズとは、

世界中の35歳以上の親父ラグビー

愛好家たちが2年に一度集う国際

的なスポーツイベントで、これま

でシドニーやロンドン、バンクー

バー、サンディエゴなど世界中

の魅力的な都市を舞台に行われて

きたそうです。

アジアで開催されるのは、今回の

福岡市が初めてとのこと。20数カ

国から2000人が参加しているらし

い。雁の巣グランドで3時からの

日本レジェンドVS北日本復興チー

ムの試合を見損ねたのが最大の失

敗でした。あ~あ無念!