宇部湾岸道路(宇部スカイロード)PR | 栄光の9番のブログ

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

宇部湾岸道路(宇部スカイロード)のブース

栄光の9番のブログ

ピラルクの紹介表示板(成魚は、黄色になるようで)

栄光の9番のブログ


餌をやっているワンショット(幼魚は、黒い魚なので・・)

栄光の9番のブログ


常盤公園の熱帯植物館に、宇部湾岸道路の一部完成・

スカイロード命名のPRのため、ブースが設置されていましたビックリマーク

パンフレットを配っている職員が2名。\(゜□゜)/

熱帯植物館の池には、下関市海響館から借りた「ピラルク」

という黒い熱帯魚が5匹泳いでいるそうです。

子供たちが餌をやっていました。


常盤公園周遊園路をパチリ

栄光の9番のブログ

5月3日に、宇部高専Gでラグビー祭が開かれます。

トップリーグ・ヤマハ発動機の大田尾・三角選手

(早稲田大学出身)が来宇します。

高校生等への指導は、午後1時から(。-人-。)