東京都西東京市のひばりヶ丘にあるみむら矯正歯科の院長の三村です。
本日、公益社団法人「日本矯正歯科学会」から専門医資格証が届きました。
一昨年に症例を提出しましたが、「X線写真に年齢の記載が無い」という理由で修正を要求され、昨年、再提出をした「いわく付き」の更新です
日本矯正歯科学会の専門医制度は、世界でもレベルが高い制度であることは間違いないのですが、日本人は同業者同士の審査(peer reviewと言います)に慣れておらず、運用に問題が多いと感じています。
審査をしていた経験もありますが、審査員の質のばらつきが大きいこと、その時の委員長の方針で方向性がぶれるなどの問題があります。
何はともあれ、これで5年間は日本矯正歯科学会専門医を名乗れます
併せて、認定医(下段中)、指導医(上段右)の資格も更新されました。

本日、公益社団法人「日本矯正歯科学会」から専門医資格証が届きました。
一昨年に症例を提出しましたが、「X線写真に年齢の記載が無い」という理由で修正を要求され、昨年、再提出をした「いわく付き」の更新です

日本矯正歯科学会の専門医制度は、世界でもレベルが高い制度であることは間違いないのですが、日本人は同業者同士の審査(peer reviewと言います)に慣れておらず、運用に問題が多いと感じています。
審査をしていた経験もありますが、審査員の質のばらつきが大きいこと、その時の委員長の方針で方向性がぶれるなどの問題があります。
何はともあれ、これで5年間は日本矯正歯科学会専門医を名乗れます

併せて、認定医(下段中)、指導医(上段右)の資格も更新されました。
