東京都西東京市のひばりヶ丘にある「みむら矯正歯科」の院長 三村です。
週刊朝日の記者さんと日本臨床矯正歯科医会の専務を拝命している関係でお知り合いになり、週刊朝日ムックの「いい歯医者2013」の取材をうけました。
その記事が掲載されています。
出演をお願いした患者さんには、個別にお電話を差し上げ同意を頂戴致しました。
同意をいただきました、患者の皆様にはこの場を借りて、再度御礼申し上げます。
でも、いずれもexcellent caseですよね。
(自画自賛か(^^;))
週刊朝日の記者さんと日本臨床矯正歯科医会の専務を拝命している関係でお知り合いになり、週刊朝日ムックの「いい歯医者2013」の取材をうけました。
その記事が掲載されています。
ムックは安価で提供しないとならないという使命(つまり医院の広告を掲載しないとならないといけないこと)と、きちんとした記事を書かないとならないという使命の狭間で大変らしいです。
これだけの本が800円って、確かにすごいと思います(^^;)
編集部と広告局の戦いがまさに記事と広告に出ているということでしょう。
ただし、一般の読者にはその識別がつきにくいことが問題であることを再三申し上げてきました。
自分で広告を出している医院の院長が言っていることは、取材記事の内容と異なることがあります。
そこは「患者力」で見抜いていただく必要があるでしょう。
ぼやぼやした顔の院長の写真がなにげに掲載されています(-_-)
もう少し、上手く写真を撮られるべきですな(>_<)
出演をお願いした患者さんには、個別にお電話を差し上げ同意を頂戴致しました。
同意をいただきました、患者の皆様にはこの場を借りて、再度御礼申し上げます。
でも、いずれもexcellent caseですよね。
(自画自賛か(^^;))