東京都西東京市のひばりヶ丘にある「みむら矯正歯科」の院長 三村です。
GWも過去の話になりつつありますが、GW後半はホノルルで開催されたAAO(アメリカ矯正歯科学会)の年次大会に参加してきました。
深夜便で羽田から飛び、夜11時くらいに羽田に戻って、翌日はそのまま働きましたので、時差ボケで大変でした。
ホノルルと言っても、ワイキキビーチで遊んでいたわけではなく、コンベンションセンターとホテルを往復する毎日でした。
ホテルはビーチの横ですから、こんな写真を撮ることはできました
一番の収穫はKyung-Hee大学のPaik先生の講演を聴けて、その後で材料を売っているコーナーでPaik先生と話せたことでしょうか?
講演後はPaik先生は聴取に取り囲まれてしまい、近寄れませんでした。
偶然にも商社展示のブースでご対面でした。
歯の移動の効率化の研究では世界の第一人者ですから、その時に聞きたいことが聞けて良かったです。
まじめな格好のPaik先生と、リゾート地に来た格好の私です。
(遊んでばかりいたわけではありませんが、遊んでいたようにしか見えませんね
)
学会場ではスーツの方が良いのですが、ホノルルでは一歩外に出るとすごく違和感があるのです
購入した材料などについては、また報告します。
GWも過去の話になりつつありますが、GW後半はホノルルで開催されたAAO(アメリカ矯正歯科学会)の年次大会に参加してきました。
深夜便で羽田から飛び、夜11時くらいに羽田に戻って、翌日はそのまま働きましたので、時差ボケで大変でした。
ホノルルと言っても、ワイキキビーチで遊んでいたわけではなく、コンベンションセンターとホテルを往復する毎日でした。
ホテルはビーチの横ですから、こんな写真を撮ることはできました

一番の収穫はKyung-Hee大学のPaik先生の講演を聴けて、その後で材料を売っているコーナーでPaik先生と話せたことでしょうか?
講演後はPaik先生は聴取に取り囲まれてしまい、近寄れませんでした。
偶然にも商社展示のブースでご対面でした。
歯の移動の効率化の研究では世界の第一人者ですから、その時に聞きたいことが聞けて良かったです。
まじめな格好のPaik先生と、リゾート地に来た格好の私です。
(遊んでばかりいたわけではありませんが、遊んでいたようにしか見えませんね

学会場ではスーツの方が良いのですが、ホノルルでは一歩外に出るとすごく違和感があるのです

購入した材料などについては、また報告します。