東京都西東京市のひばりヶ丘にある「みむら矯正歯科」の院長 三村です。

先週末の日・月は
みむら矯正歯科」は休診でしたが、その間にレントゲン屋さんがX線室の機械を搬出し、内装屋さんが床とクロスを張り替え、CD管を通して配線し、新しいデジタルX線撮影装置が搬入されました。
さらには今までの自現機のあった棚を撤去し、デジタルX線のサーバーや無停電電源も運び込まれました。

まあ大変な騒ぎで、このまま戻らなかったらどうしよ?
と思うほどでした。

おかげさまで無事CTの付いたデジタルレントゲンが導入できました。
パノラマ写真なども現像不要ですぐに画像が確認出来ますし、被曝線量は少なくなり、良いことずくめです。
CTがすぐに院内で撮れるメリットは何物にも代え難いです。
また被曝線量も小照射野で非常に小さい部分をCT撮影しますので、CTとしては大したことはありません。
(借金が増えたことと、操作に慣れないことがちょびっと悪い事かな?)
私に強引に売りつけて下さったAレントゲンのK所長、本当にありがとうございました。



CT