9ヶ月ぶり試合の結果は、時間切れ判定1-2(19-19must竹林、20-18ケイト、19-19mustケイト)で敗れました。
結果に関しては残念としか言いようがありません。
竹林本人の公式コメントもSNSで出ておりますし、マネージャーとしてもコーチとしても9ヶ月前に記した[2021年12月のブログ]のままの見解通りです。
勝とうが負けようが『今まで以上に頑張っていく』だけです。
結果は出していないので…、
弱いと言われようが、まだまだだと言われようが、オファーに甘えだと言われようが頑張っていくだけですし本人もそれを解っています。
やるべき事が判らなくなった時は狼狽えるかも知れませんが、以前言ったとおりで私も竹林本人もプライオリティは理解し、把握し実行中です。
もう学生でもなく、プロ一本の選手です。
“頑張ってる”アピールは今後もしていきませんが各方面から応援いただいている以上、今まで以上に前向きに本気でMMAに取り組んでいきます。
スポンサーやサポーターの募集も今後はやっていく予定です。
福井県初の女子のプロMMAファイターの応援を宜しくお願い申し上げます。
©️DEEP JEWELS