٩§๑′∀ ‵๑§۶•*¨*•.¸¸♪

散々宣伝しているが名古屋ならではの

美味しいもん姐も食いたいwww

カエルも好きだし🐸



♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪


・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️

別に案件とかじゃないけど

名古屋メシとか名古屋スイーツとか

好きなんだよねぇwww

あと昔スガキヤ埼玉にもあったんだよねwww

フォークスプーン見た事あるにwww

使った事もあるにwww

名古屋2回行ったけど

本当に美味しいとこやでwww

さぁ

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス♪♪

熊谷のメリーポピンズ

空飛ぶみむら姐参る🔥


♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪

ほな行きまっせ😎😎😎



画像2枚お借りしていますⓒフォートラベル
青柳総本家と言えばういろうが有名だけど
それ以上に有名なのは  
カエルまんじゅう🐸
KITTE名古屋店のカフェスペースでいただけるのは
カエルミルク風呂www
ミルクの中にカエルが浮かんでてかわいい♥️
他にもららぽーと名古屋みなとアクルス
喫茶Willowでも味わえる。

名古屋9R
B3組(B3)←19:05発走
ダート920m
本命流し
◎⑦ケイカ
◎⑦→②④⑤⑧
対抗流し
○⑧カツゲキウマムスビ
○⑧→②④⑤⑦

▲④エルーシア
△⑤シャローム
☆②ラグナキリア





画像はお借りしていますⓒナゴヤドット
マリトッツォが流行った頃に青柳総本家で発売された
ケロトッツォ
クリームチーズ&レモンの王道やみつきクリーム
ラムレーズン&くるみの大人贅沢ラムレーズン
今も置いてあるなら食べたいなぁ
結局マリトッツォってゼブンスイーツで1〜2回
食べた程度だしwww

名古屋10R
霜月昇竜戦(A特別)←19:40発走
ダート2000m
本命流し
◎③ケンドショウライ
◎③→①⑥⑦⑨
対抗流し
○⑦アルバーシャ
○⑦→①③⑥⑨

▲⑨オラヴェリタス
△①ミストラルウインド
☆⑥ファルコンウィング


画像はお借りしていますⓒ北國新聞
昨年の東海菊花賞の優勝馬
アンタンスルフレ
名古屋所属の6歳セン馬
今年も連覇目指して参戦🔥
このレースと金沢の北國王冠には相性いいみたいだ。
北國王冠で連覇してのこのレース参戦である🔥

菊花賞だけど古馬のレースなところが
いつも不思議だが
JRAとNARはちがうから
✋§◉ ω ◉`*§
ドンマイびっくりマーク
まぁ大井、金沢、川崎から馬が来ている。
まず
名古屋
①マッドルーレット(加藤聡一(名古屋)
③ラジカルバローズ(今井貴大(名古屋)
④セイヴァリアント(塚本征吾(名古屋)
⑥ダンシングラブリー(宮下瞳(名古屋)
⑨アンタンスルフレ(丸野勝虎(名古屋)
⑩メルト(細川智史(名古屋)
⑪ミトノウォリアー(村上弘樹(名古屋)
⑫シャイニーロック(大畑慧悟(名古屋)
大井
②ラッキードリーム(笹川翼(大井)
⑧マンダリンヒーロー(岡部誠(名古屋)馬大井
金沢
⑤ベルウッドグラス(加藤翔馬(金沢)
川崎
⑦エアアルマス(岡村健司(船橋)馬川崎
の12頭フルゲート
さぁ東海菊花賞を制覇するのはどの馬かびっくりマーク

名古屋11R
👑東海菊花賞(SP1)(オープン重賞)←20:15発走
ダート2000m
本命流し
◎②ラッキードリーム(大井)
◎②→③⑤⑧⑨
対抗流し
○⑨アンタンスルフレ(名古屋)
○⑨→②③⑤⑧

▲⑧マンダリンヒーロー(名古屋)馬大井
△⑤ベルウッドグラス(金沢)
☆③ラジカルバローズ(名古屋)





画像3お借りしていますⓒキラッと奥三河観光ナビ



画像2枚お借りしていますⓒAichi Now
乳岩峡
この透明度が高い川が
乳岩川
乳岩峡の絶景は是非見てみたい✨

名古屋12R
乳岩川特別(C14特別)←20:50発走
ダート1400m
本命流し
◎⑨シスコスター
◎⑨→③⑥⑦⑫
対抗流し
○⑦コルヴィル
○⑦→③⑥⑨⑫

▲⑫エターナルブルー
△⑥ドラゴンキッド
☆③エウロス


・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️
ってな事で😁
さぁ地方競馬を楽しもう


お菓子食べたいけどね…

控えてるからまぁ我慢出来なくなったら

和菓子食べたいな。

誕生日はチーズケーキ食ったしなwww

女性競馬ファンランキング

女性競馬ファンランキング


人気ブログランキング参加中びっくりマーク

フォロー宜しくお願いします🙏

人気ブログランキングでフォロー

ブログ村参加中びっくりマーク
フォロー宜しくお願いします🙇‍♀️
姐の前向きか後ろ向きかわからない向き日記 - にほんブログ村