§*´﹃`*§

焼きまんじゅう食べたいぬ〜www

群馬に近い埼玉の熊谷でも

焼きまんじゅう食べるんだわ🤤

お祭りや桜まつりや花火の屋台で

焼きまんじゅう売ってる事あるしwww

これはふかふかカリッと美味いで😋


♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪


・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️

寒暖差アレルギーと気圧の変化の関係で

姐は体調良くない上に

足を痛めてるからのぅ🦵

中々動けないだよ😞

まぁ空飛ぶみむら姐飛ばして

観光気分に浸ろうwww

さぁ

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス♪♪

熊谷のメリーポピンズ

空飛ぶみむら姐参る🔥


♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪


ほな行きまっせ😎😎😎


画像はお借りしていますⓒ三省堂教科書
姐も中学の頃暗記したなぁ…
春望
んで漢詩に興味持って漢詩の本とか
図書館で借りたりなーwww
簡単なもんなら原文で読めるよんwww
(まぁレ点とか覚えれば何となくわかるのが漢詩よwww)

佐賀8R
春望特別(B)←18:00発走
ダート1750m
本命流し
◎⑪ブレーヴジャーニー
◎⑪→①②④⑩
対抗流し
○②ネオシエル
○②→①④⑩⑪

▲⑩サトミノアサヒ
△④ラファエーレ
☆①クロミチャン


画像はお借りしていますⓒ室戸市観光協会
空海縁の地が多い四国
ここは御厨人窟(みくろど)
空海が修行する時の住居だった場所である
ここで悟りを開いたと言われている。
何故か内に五所神社の社がある。
寺の僧と神社って結構関係してるところ
多くない❓

画像はお借りしていますⓒ高知競馬
昨年の御厨人窟賞の優勝馬
モダスオペランディ
8歳牡馬である。
今年も8歳とは思えない馬体で
御厨人窟賞に参戦🔥
連覇を目指す。
画像は昨年の御厨人窟賞で勝った時のものである。

高知5R
御厨人窟(みくろど)賞(4歳以上重賞)←18:15発走
ダート1400m
本命流し
◎⑦ヘルシャフト
◎⑦→③⑩⑪⑫
対抗流し
○⑩ガルボマンボ
○⑩→③⑦⑪⑫

▲⑪ウインヴェルデ
△⑫モダスオペランディ
☆③ダノンアレー


画像はお借りしていますⓒながさき旅ネット
佐賀、長崎、福岡を通る長崎街道
ここは松原宿ひな祭りの会場
旧松屋旅館である。
2/24〜3/31までの土日に沢山の昔の
雛飾り等が陳列されている。
旧松屋旅館以外にも松原地区のお店等に
煌びやかなひな飾りが並べられている。
煌びやかだけど落ち着いた雰囲気の
お祭りに足を運んで見るのはオススメかも🦆

佐賀9R
長崎街道松原宿特選(C1)←18:30発走
ダート1400m
本命流し
◎①ディーディーデイ
◎①→②④⑤⑨
対抗流し
○⑤ストロングカレント
○⑤→①②④⑨

▲②マリノフェアレディ
△④ユニコーン
☆⑨リヤンフォルス




画像3枚お借りしていますⓒippin
佐賀有田市の隠れた名物
陶助おこし
創業100年余
雷おこしと違ってザクザク食感じゃなく
ふわっとほろっとほどける感じのおこし
である。
有田焼の皿に映えますな。
んでお供に八女茶とかなwww

佐賀9R
KYUSHU DREAM賞(A2)←19:00発走
ダート1400m
本命流し
◎⑥コスモサルム
◎⑥→②③④⑩
対抗流し
○⑩ライジングセーラ
○⑩→②③④⑥

▲②ビレッジシングル
△④ウインカムトゥルー
☆③タガノルーキー





画像4枚お借りしていますⓒ佐賀県
これは織物の佐賀錦
カラフルな色と模様が特徴の織物である。
名刺入れ、マスクブローチ、和装バッグ
かわいいですな。
バッグの色も華やかで
和装でお出かけの時いいかも🦆

佐賀11R
SAGAリベンジャーズ×ドリームシリーズ(3歳-7組)←19:30発走
ダート1400m
本命流し
◎①オスピタリテ
◎①→②④⑦⑩
対抗流し
○②テイエムライメイ
○②→①④⑦⑩

▲④エイヨーアイビー
△⑩アツヒメ
☆⑦コモリウタ


・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️
ってな事で😁
地方競馬を旅する其の弐
ばんえい競馬と高知夜さ恋ナイターを旅するに
続く🤟



ミルコ・デムーロとは…

とか思った弥生賞ディープインパクト記念 

まぁ3歳はわからんな💦

地方競馬も3歳わからんが

もっとわからんのが8歳から上の 

馬も活躍するからマジでわからん😮‍💨

女性競馬ファンランキング
女性競馬ファンランキング