ダンボパズルが完成し、
いざ!のりを!と思ったら…
なんとなんと
付属ののりが固まって
使えなくなっていたんだYO☆
おい、業者!
そこまで考えておくれよん!
ヽ(;3;)ノ
んで、
わたしの脳って
『固まったら温める』
なんだよ。←
温めたらたいていのものは
もとに戻るんだよ(ふみか論)
だからお湯に
袋のまま浸けて
しばらくボケッとしてたら
「あんた…
ラーメンじゃないんだから
戻るわけないでしょ!」
って、
法子に言われてさ!(;∀;)
そ…そうだよね…
見るからに
もう再起不能だったのに
わたしったら
ちょっと袋が銀色だからって
ラーメンの味噌の要領で
あたためるだなんて…
いやあ~
間違ってたわ(;∀;)爆笑
彼(のり)はただ温かい
固まりになっただけだったよ。
そして後日、
思いがけないところで
パズルのりをGETし…

A型の丁寧な妹に
やってもらったのであった。
妹「自分でやれよ!」
ふ「好きだから
丁寧に仕上げることに
抵抗があるんだよ」
妹「頑張れよ!」
ふ「わたし
落ち込みたくないんだよ
わたしよりキミの方が
雑じゃないんだから
いいじゃん(・ε・)」
妹「わたしだって雑だよ」
ふ「雑じゃないから
お願いしてるの。
考えてごらんよ、
人のものだから
失敗できないでしょ?
自分でやって失敗したら
誰のせいにもできないん
だよ?それを避けただけ
┓(´・∀・`)┏ 」
妹「腹立つな~(;∀;)」
ふ「どういたしまして」
妹「ほめてねーよ!!!笑」
ふ「なんだかんだ言って
信頼してるんだよ。
ねぇねぇ信頼されてて
嬉しい?(・v・)♪」
妹「普通!!!」
ふ「(爆笑)」
…妹は
丁寧に塗ってくれましたとさ☆