先日娘1と2が夏休みの自由研究に“ケーたま”の観察をやると提出したんですが…
娘1が昨日先生から「高学年だからそうゆうのではなく高学年らしい物を…」と言われ却下され、今日は娘2が先生から直に電話がかかり、「最近はいいと思いましたがバーチャルでなく本物の生きてる植物等(おたまじゃくしとか小さい生き物も含む)に変更するようにお母様から言ってもらえませんか?」と言われ反論しましたよ…
「でもたまごっちでも死なせず続けていけばキャラが何が出てくるとかりっぱな研究だと思いますけど?」
と言ったらやはりバーチャルだから本物をと言われ撃沈(+_+)
地上が見えないくらいどっぷりバーチャルにつかっている私を批判されてるみたいで、かなり凹み中のミムラです・゜・(>_<)・゜・
娘1が昨日先生から「高学年だからそうゆうのではなく高学年らしい物を…」と言われ却下され、今日は娘2が先生から直に電話がかかり、「最近はいいと思いましたがバーチャルでなく本物の生きてる植物等(おたまじゃくしとか小さい生き物も含む)に変更するようにお母様から言ってもらえませんか?」と言われ反論しましたよ…
「でもたまごっちでも死なせず続けていけばキャラが何が出てくるとかりっぱな研究だと思いますけど?」
と言ったらやはりバーチャルだから本物をと言われ撃沈(+_+)
地上が見えないくらいどっぷりバーチャルにつかっている私を批判されてるみたいで、かなり凹み中のミムラです・゜・(>_<)・゜・