湘南ベルマーレの2020シーズン全日程が終了した。
今シーズンをざっくり振り返ります。
2月半ば、ルヴァン杯からスタートしました。


僕はユニフォームを思い切って2XOからXOにサイズダウン!
目標のOサイズまではまだまだだけど(笑)


さらにリーグ戦はシーズンオープニングマッチ。
フライデーナイトでVARも発動しました。

…しかし。


コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令。
リーグは中断しました。

豊スタが本当に実在するのか…
遂にそのチャンスが訪れようとしていましたが…


PS4でシミュレーションして気を紛らわしました。


さらに毎日「島」にも行きました。


コレ。妻に作ってもらいました。


しかし、みんなに会えない。
叫べない日々。
本当に辛かったな。


遂にリーグ再開。
久しぶりの平塚。


運営は超厳戒態勢。
放送室の外に特設ブース。
このエリアからピッチ方向に出られない。
人数制限でアシスタントのいけぴはいません。
ピッチに背を向けてナビゲートでした。


スタンドには誰も居ません。
でも…


前を向いて、乗り越えていく。
何とか楽しんでもらえることはないか?
常にみんなで考えました。


あ、ほんの少しだけ稼働しましたね。


スタジアムに来られない皆さんにこんな試みも。


他クラブに先駆けこんなことも。


キングベルも隠居生活から復活しました。





アウェイも解禁しました。
今シーズン初アウェイは鳥栖。





ディスタンスを保ちながら、いつもの鳩サブレーを。


スペシャルなゲストも応援に来てくれました。


アウェイで未月のあのスーパーゴールで勝利!


そして!


遂に!


アレは埼スタじゃない!


角の生えた巨大な東京体育館でもない!


豊田スタジアムは本当にあった!


放送ブースは半地下だった!


ま…負けてしまいましたが(泣)
来シーズンは勝利を!


今シーズンは最下位で終了。
しかし降格無しなので、来シーズンもJ1の舞台で闘えます!
いろいろ周りから言われましたが、運も重要です!マジで重要です!


年初めはインフルエンザ、そしてコロナウイルスと、感染防止の観点からサポーター、選手、ほとんど触れあえずに終わってしまった今シーズン…僕も本当に悔しくてやるせない思いで一杯です。

僕も出来るだけ、皆さんの声に出して伝えたい気持ちや思いをシャウトやアナウンスで「代弁」したつもりでしたが…

とにかくいろいろあった2020シーズン、益々サバイバルと化す来シーズンに向けて、改善しなければいけない課題はたくさんあります。
ベルマーレはまだ嵐の只中にいるのかもしれません。
多少の出入りもあるでしょう。

でも今は新しい湘南スタイルを再構築していく最中。
ユース出身やベルマーレゆかりのある選手の帰還など核心的な所はしっかりとあると思います。
来シーズンまでどうなっていくのかしかと見届けましょう!



来月には新体制が決まります。
ベルマーレ放送部も例の恒例企画が…早速始動?
まだ言えませんが、よりみんなに楽しんでもらえる企画を次々カタチにしていきます!
そして「レモスタ」での最高最強な劇空間づくり、全力でがんばります!
2021年もベルマーレ放送部をよろしくお願いします!

ベルマーレを愛する皆さん!また会いましょう!今シーズンありがとうございました!

ベルマーレ最高!


最後におまけ!
【ロンド的ベストゴォーーール!】



直樹のコレ!酸欠寸前までシャウトした。

【ロンド的BMWで泣いちゃった試合①】



嬉し泣きした試合。
意地と意地がぶつかり合った死闘。
スタジアムがひとつになった。
絶対に忘れないだろう。

【ロンド的BMWで泣いちゃった試合②】



試合後号泣した一戦。
チームも、僕自身もいろいろあり過ぎて精神的にも本当に辛かった。
もう二度とあんな思いはしたくない。
でも、改めてベルマーレを心から好きだと実感した試合でもある。